『バレンタインチョコレート博覧会 2017』
日本の和菓子店が作る美しく美味しいお菓子たち
スイーツに夢中
- 更新日: 2017/1/29
■阪急うめだ本店
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場には、老舗和菓子店がショコラトリーの原料を使って作る和と洋のコラボレーション菓子がやってきています。

「吉村和菓子店」焼き鳳瑞<待ち春>(9個入り、日本製)1,512円[阪急うめだ本店限定]
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
お菓子の事を考えて210余年。京菓子の老舗・亀屋良長が提案する新しい和菓子「吉村和菓子店」が作るのは、“体にも心にもやさしいお菓子”『焼き鳳瑞』。
インドネシア・スラウェシ島のカカオ豆にこだわる京都のショコラトリー「Dari K(ダリケー)」のカカオニブを使って仕上げた色鮮やかなメレンゲのお菓子です。

健康に気を使っている方にも召し上がっていただきたいと、甘味には主にココナッツシュガーやメープルシロップなどの天然甘味料を使用。
メレンゲの上に色とりどりに散りばめられたのは、柚子、ピスタチオ、カカオニブ、玄米、フランボワーズ、宇治抹茶など。お口の中に入れるとすっと溶ける軽い口当たりと、ふわっと優しい甘さがたまらない一品です。

「鶴屋八幡」ショコラあん舞鶴(1個) 238円[阪急うめだ本店限定]
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
創業150余年の老舗和菓子店「鶴屋八幡」が挑んだのはあの「明治」のカカオマスを使って作られた[阪急うめだ本店限定]ショコラあん舞鶴。

試行錯誤を重ねて出来上がるまでに、約半年。完成したのはこの『バレンタイン博覧会2017』開催の約1週間前だったそう。はちみつたっぷりのふわふわ生地に挟んだのは、「鶴屋八幡」自慢の小豆にカカオマスを混ぜて作られたオリジナルのチョコレートあん。

もともと油分を含まない小豆あんに、油分のあるカカオを加えることによりとても滑らかな舌触りのあんになりました。上品な甘さのどら焼きは、日本茶だけでなく、コーヒーとの相性もバッチリです。こちらは、祝祭広場でのみ手に入れることが出来る商品です。

「鶴屋八幡」バレンタイン最中 (1個) 216円

「鶴屋八幡」ショコラ羹 (1箱) 206円
この他「バレンタイン最中」や、一口羊羹の「ショコラ羹」もおすすめです。最中は、ココアの入った皮に、自分でショコラあんを挟んでいただきます。食べる瞬間に作るので、パリパリの食感を楽しんでいただけますよ!

「両口屋是清」ささらがた ちょこれーと (1個)270円
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
かわいいハートのパッケージは「両口屋是清」の人気商品 ささらがた のバレンタイン限定新商品の「ささらがた ちょこれーと」。パッケージのかわいさはお墨付きなのですが、中を開けるともっともっとかわいいんです。

ハートがたくさん散りばめられた美しい羊羹、食べるのがもったいない!と思ってしまいますよね。

チョコレートあんの中には、アクセントとしてオレンジピールが入っています。
目にも楽しい、食べて美味しい、もらってうれしいお菓子です。

「鶴屋吉信」生チョコ風羊羹(6個入り)1,404円[阪急うめだ本店限定]
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「鶴屋吉信」からは、生チョコ風羊羹が[阪急うめだ限定]で登場。
京都のショコラトリー「Dari K(ダリケー)」のクーベルチュール、「明治」のココアパウウダーを使ってつくられた生チョコ風羊羹の中には、何とカカオニブが入っています。この見た目、まさか羊羹だったとは…と驚かさされる一品です。

「鶴屋吉信」バレンタイン限定 鶴屋吉信ようかん(3種入り)864円
ほろ苦い、キャラメルの羊羹、チョコレートの羊羹、ベーシックな小倉の羊羹がセットになった「鶴屋吉信ようかん」。老舗和菓子店だというのを一瞬忘れてしまうような見た目の限定パッケージは、プレゼントとしてもおすすめです。

鹿児島県「パティスリーヤナギムラ」焼酎ボンボン (各種1個) 216円
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
この他にもニッポンのチョコレートの会場には、1つから好きなものを選べる鹿児島県「パティスリーヤナギムラ」の焼酎ボンボンや、

金沢「まめや金澤萬久」 各種756円から
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
九谷の職人が一つひとつ手書きで絵付けしたかわいらしい豆箱に入った「まめや金澤萬久」の新感覚のチョコおかきなど楽しい日本のチョコレートがたくさん揃っています。
日本の繊細で美しい新感覚の和菓子たちを、会場でぜひ手に入れてくださいね。
◆この他の和のチョコレートはこちら
▼「ぎんざ空也 空いろ」が提案するカカオとあんの新感覚最中!

▼カカオの香りともちもち食感のわらび餅がたまらない♡「両口屋是清」のショコラわらび【阪急うめだ本店】

▼米菓とチョコレートのハーモニーが楽しめる♪「小倉山荘リ・オ・ショコラ」のあられ&ショコラ【阪神梅田本店】

■バレンタインチョコレート博覧会 2017
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各階
◎1月25日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 9階 阪急うめだホール
◎2月5日(日)~10日(金)
◎阪急うめだ本店 地下1階 洋菓子売場 ◎1月18日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラス ◎1月25日(水)~2月14日(火)
※一部、ブランドにより開催期間が異なる場合がございます。
◆『バレンタインチョコレート博覧会 2017』インスタグラムキャンペーン開催!
詳しくはこちらから>>>
公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco” をフォローしてキャンペーンに参加してください。抽選で素敵なプレゼントが当たります。
◆「バレンタインチョコレート博覧会 2017」特設ページ

◆阪急のバレンタインチョコレート オンラインショッピング
◎販売期間:1月11日(水)~2月9日(木)

◆公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco”

◆デジタルカタログ


阪急うめだ本店 9階 祝祭広場には、老舗和菓子店がショコラトリーの原料を使って作る和と洋のコラボレーション菓子がやってきています。
「吉村和菓子店」焼き鳳瑞<待ち春>(9個入り、日本製)1,512円[阪急うめだ本店限定]
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
お菓子の事を考えて210余年。京菓子の老舗・亀屋良長が提案する新しい和菓子「吉村和菓子店」が作るのは、“体にも心にもやさしいお菓子”『焼き鳳瑞』。
インドネシア・スラウェシ島のカカオ豆にこだわる京都のショコラトリー「Dari K(ダリケー)」のカカオニブを使って仕上げた色鮮やかなメレンゲのお菓子です。
健康に気を使っている方にも召し上がっていただきたいと、甘味には主にココナッツシュガーやメープルシロップなどの天然甘味料を使用。
メレンゲの上に色とりどりに散りばめられたのは、柚子、ピスタチオ、カカオニブ、玄米、フランボワーズ、宇治抹茶など。お口の中に入れるとすっと溶ける軽い口当たりと、ふわっと優しい甘さがたまらない一品です。
「鶴屋八幡」ショコラあん舞鶴(1個) 238円[阪急うめだ本店限定]
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
創業150余年の老舗和菓子店「鶴屋八幡」が挑んだのはあの「明治」のカカオマスを使って作られた[阪急うめだ本店限定]ショコラあん舞鶴。
試行錯誤を重ねて出来上がるまでに、約半年。完成したのはこの『バレンタイン博覧会2017』開催の約1週間前だったそう。はちみつたっぷりのふわふわ生地に挟んだのは、「鶴屋八幡」自慢の小豆にカカオマスを混ぜて作られたオリジナルのチョコレートあん。
もともと油分を含まない小豆あんに、油分のあるカカオを加えることによりとても滑らかな舌触りのあんになりました。上品な甘さのどら焼きは、日本茶だけでなく、コーヒーとの相性もバッチリです。こちらは、祝祭広場でのみ手に入れることが出来る商品です。

「鶴屋八幡」バレンタイン最中 (1個) 216円
「鶴屋八幡」ショコラ羹 (1箱) 206円
この他「バレンタイン最中」や、一口羊羹の「ショコラ羹」もおすすめです。最中は、ココアの入った皮に、自分でショコラあんを挟んでいただきます。食べる瞬間に作るので、パリパリの食感を楽しんでいただけますよ!
「両口屋是清」ささらがた ちょこれーと (1個)270円
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
かわいいハートのパッケージは「両口屋是清」の人気商品 ささらがた のバレンタイン限定新商品の「ささらがた ちょこれーと」。パッケージのかわいさはお墨付きなのですが、中を開けるともっともっとかわいいんです。
ハートがたくさん散りばめられた美しい羊羹、食べるのがもったいない!と思ってしまいますよね。
チョコレートあんの中には、アクセントとしてオレンジピールが入っています。
目にも楽しい、食べて美味しい、もらってうれしいお菓子です。
「鶴屋吉信」生チョコ風羊羹(6個入り)1,404円[阪急うめだ本店限定]
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
「鶴屋吉信」からは、生チョコ風羊羹が[阪急うめだ限定]で登場。
京都のショコラトリー「Dari K(ダリケー)」のクーベルチュール、「明治」のココアパウウダーを使ってつくられた生チョコ風羊羹の中には、何とカカオニブが入っています。この見た目、まさか羊羹だったとは…と驚かさされる一品です。
「鶴屋吉信」バレンタイン限定 鶴屋吉信ようかん(3種入り)864円
ほろ苦い、キャラメルの羊羹、チョコレートの羊羹、ベーシックな小倉の羊羹がセットになった「鶴屋吉信ようかん」。老舗和菓子店だというのを一瞬忘れてしまうような見た目の限定パッケージは、プレゼントとしてもおすすめです。
鹿児島県「パティスリーヤナギムラ」焼酎ボンボン (各種1個) 216円
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
この他にもニッポンのチョコレートの会場には、1つから好きなものを選べる鹿児島県「パティスリーヤナギムラ」の焼酎ボンボンや、
金沢「まめや金澤萬久」 各種756円から
◎2月14日(火)まで
◎阪急うめだ本店 9階 祝祭広場
九谷の職人が一つひとつ手書きで絵付けしたかわいらしい豆箱に入った「まめや金澤萬久」の新感覚のチョコおかきなど楽しい日本のチョコレートがたくさん揃っています。
日本の繊細で美しい新感覚の和菓子たちを、会場でぜひ手に入れてくださいね。
◆この他の和のチョコレートはこちら
▼「ぎんざ空也 空いろ」が提案するカカオとあんの新感覚最中!

▼カカオの香りともちもち食感のわらび餅がたまらない♡「両口屋是清」のショコラわらび【阪急うめだ本店】

▼米菓とチョコレートのハーモニーが楽しめる♪「小倉山荘リ・オ・ショコラ」のあられ&ショコラ【阪神梅田本店】

■バレンタインチョコレート博覧会 2017
◎阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・各階
◎1月25日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 9階 阪急うめだホール
◎2月5日(日)~10日(金)
◎阪急うめだ本店 地下1階 洋菓子売場 ◎1月18日(水)~2月14日(火)
◎阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラス ◎1月25日(水)~2月14日(火)
※一部、ブランドにより開催期間が異なる場合がございます。
◆『バレンタインチョコレート博覧会 2017』インスタグラムキャンペーン開催!
詳しくはこちらから>>>
公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco” をフォローしてキャンペーンに参加してください。抽選で素敵なプレゼントが当たります。
◆「バレンタインチョコレート博覧会 2017」特設ページ

◆阪急のバレンタインチョコレート オンラインショッピング
◎販売期間:1月11日(水)~2月9日(木)

◆公式インスタグラム アカウント“hankyuchoco”

◆デジタルカタログ


※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
