時空を超えてきらめくアール・ヌーヴォーのガラス
エミール・ガレ、ドーム兄弟
アートを楽しむ毎日
- 更新日: 2017/8/21
■阪急うめだ本店
◎2017年8月23日(水)~29日(火)
◎7階 美術画廊
※最終日は午後4時終了

ガレ
「ロレーヌ公・王妃文花器」
1890年頃
型吹き、エッチング、エナメル金彩
高さ 22.5cm
エミール・ガレとドーム兄弟。
19世紀末に花開き、今なお高い芸術性が注目されるアール・ヌーヴォーのガラス作品を集めた人気の展覧会が阪急うめだ本店 美術画廊で8月23日(水)から開催されます。

ガレ
「薔薇文鉢」
1918~31年
型吹き、被せガラス、エッチング
高さ 10.6cm
器の型を土、粘土、金属で作り、その中に熔けたガラス種を吹き竿で吹き込んで成型する、型吹き技法。
宙吹きではできない特殊な器形が型吹きによって作られます。

ガレ
「煙草文シガーボックス」
1880~90年
型吹き、エッチング、エナメル金彩
高さ 14.8cm
淡いピンクの花が咲く、優美な煙草文に覆われた、ガレによるシガーボックス。
古き良き時代の洗練された美意識が伝わってきます。

ドーム
「葡萄とカタツムリ文花器」
1904年頃
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング、グラヴュール、アプリカッション
高さ 30cm
鮮やかな色彩で描写された葡萄文の花器。
本物かと見まがう小さなカタツムリが彫刻され、立体的に熔着されています。

ドーム
「春景色文花器」
1905~10年
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング、エナメル彩
高さ 17.3cm
春らしい暖色系のグラデーションが美しく映える、ドームの「春景色文花器」。
背の高い木々が伸びやかに描かれます。

ドーム
「風雨樹林文ピッチャー」
1895~1900年
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング、エナメル彩、アプリカッション
高さ 26.4cm
木々を揺らす風。
ピッチャーの表面を激しく雨筋が伝う、ドームの「風雨樹林文ピッチャー」。

ドーム
「湖畔風景文ランプ」
1920年頃
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング
高さ 62.5cm
自然の産物をモチーフに洗練された感性と独創的な想像力でガラスを表現するガレ。
色彩が複雑に混ざり合う、繊細な絵画的表現を特徴としたドーム兄弟。
時空を超えてなお、光を通して浮かび上がるガラスの層の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■アール・ヌーヴォー 魅惑の煌めき ガレ・ドーム ガラスの世界展
◎2017年8月23日(水)~29日(火)
◎阪急うめだ本店 7階 美術画廊
※最終日は午後4時終了
◎2017年8月23日(水)~29日(火)
◎7階 美術画廊
※最終日は午後4時終了

ガレ
「ロレーヌ公・王妃文花器」
1890年頃
型吹き、エッチング、エナメル金彩
高さ 22.5cm
エミール・ガレとドーム兄弟。
19世紀末に花開き、今なお高い芸術性が注目されるアール・ヌーヴォーのガラス作品を集めた人気の展覧会が阪急うめだ本店 美術画廊で8月23日(水)から開催されます。

ガレ
「薔薇文鉢」
1918~31年
型吹き、被せガラス、エッチング
高さ 10.6cm
器の型を土、粘土、金属で作り、その中に熔けたガラス種を吹き竿で吹き込んで成型する、型吹き技法。
宙吹きではできない特殊な器形が型吹きによって作られます。

ガレ
「煙草文シガーボックス」
1880~90年
型吹き、エッチング、エナメル金彩
高さ 14.8cm
淡いピンクの花が咲く、優美な煙草文に覆われた、ガレによるシガーボックス。
古き良き時代の洗練された美意識が伝わってきます。

ドーム
「葡萄とカタツムリ文花器」
1904年頃
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング、グラヴュール、アプリカッション
高さ 30cm
鮮やかな色彩で描写された葡萄文の花器。
本物かと見まがう小さなカタツムリが彫刻され、立体的に熔着されています。

ドーム
「春景色文花器」
1905~10年
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング、エナメル彩
高さ 17.3cm
春らしい暖色系のグラデーションが美しく映える、ドームの「春景色文花器」。
背の高い木々が伸びやかに描かれます。

ドーム
「風雨樹林文ピッチャー」
1895~1900年
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング、エナメル彩、アプリカッション
高さ 26.4cm
木々を揺らす風。
ピッチャーの表面を激しく雨筋が伝う、ドームの「風雨樹林文ピッチャー」。

ドーム
「湖畔風景文ランプ」
1920年頃
型吹き、ヴィトリフィカシオン、エッチング
高さ 62.5cm
自然の産物をモチーフに洗練された感性と独創的な想像力でガラスを表現するガレ。
色彩が複雑に混ざり合う、繊細な絵画的表現を特徴としたドーム兄弟。
時空を超えてなお、光を通して浮かび上がるガラスの層の美しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■アール・ヌーヴォー 魅惑の煌めき ガレ・ドーム ガラスの世界展
◎2017年8月23日(水)~29日(火)
◎阪急うめだ本店 7階 美術画廊
※最終日は午後4時終了

※Facebookページにジャンプします
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
