『クールビズスタイル』「HITOYOSHI」アイスコットン
綿100%でありながら清涼感のあるアイスコットン素材を使用。
ノータイでもサマになる襟型、明るい色目のコレクションです。
『アイスコットン』とは
SWISSのSPOERRY社独自素材。
綿100%でありながら特殊な技術により身体の熱を吸い取り、シャリ感・清涼感といったひんやり感を感じることができる高機能天然素材です。
モデル:スリムフィット
素材:綿100%
価格:11,880円
襟型は
カッタウェイ/ボタンダウン/ワンピースボタンダウン
になります。
カッタウェイ
より直線的に襟が水平に開き、高めのポイントで襟先がジャケット内に収まります。
・ホワイトドビーストライプ(写真左上)
・ブルードビーストライプ(写真右上)
・ブルーストライプクレリック(写真右下)
・ピンクストライプクレリック(写真左下)
ボタンダウン
襟がきれいにロールした状態で立ち上がります。
・パープルストライプ(写真左)
・ブルーストライプ(写真右)
ワンピースボタンダウン
台襟がなく、襟の1枚のパーツで縫い合わせの段差がなく自然にロールするカラー。
・ホワイトツイル(写真左)
・ブルーツイル(写真右)
『最新情報』シャツ1枚でも間の抜けない生地感のものを選ぶ
プレーンな白無地のシャツは清潔感はありますが、ノータイで着るとあまりにも簡素で、どうしても間の抜けた印象になりがちです。
タイドアップのときには美しく装えるブロード地でも、平坦な生地感がかえって胸元を貧相に見せてしまうことも。
ノータイのコーディネートには、生地の表情が立体的にあらわれている素材のものを選ぶのがお勧めです。
・鹿の子(写真左)
ざっくりした風合いが特徴の鹿の子素材。
ポロシャツなどにもよく使われる、夏場の定番生地です。
・ドビー(写真中)
サテン地の織り模様が縦に走るドビー素材。
Vゾーンの縦線を強調し、スマート感を演出できます。
・ツイル(写真右)
織り模様が斜めに走るのがツイル素材の特徴。
生地のハリ感もありシャープな印象に◎
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
2020/1/25 更新
2021/01/20 更新