本日は、会員のO様からいただきました春先のカジュアルスタイリングのご依頼を紹介いたします。
今年の春は、気温の寒暖差が大きく、体調管理が大変とお感じの方が多いのではないでしょうか?
春の日差しに包まれ、春爛漫の中を薄着で出かけたはずが、帰宅の途についたときには、冬のような寒さに一変、震えながら帰った。
その逆に少し肌寒い朝に、厚着して出かけると、暖かな春の日差しが、あざ笑うかのように照りつけ、汗ばんでしまった。
こういう季節の節目の服装というのはとても難しく感じられますが、ちょっとしたひと工夫で、オシャレに着こなしていただくことができます。
まず、白のコットンシャツとカーキのカーゴパンツの2つをベースにコーディネートしていきましょう。
このカーゴパンツはテーパードカットになっていて「テーパード(先細り)」という言葉どおり細身のシルエットになっていて脚長効果があります。
次に、ジャケットとカーディガンを合わせます。
ジャケットの色はチャコールグレーでとても軽く動きやすい素材でできています。
ポケットはパッチポケットになっていてこのデザインだとかっちりした印象のジャケットもカジュアル感のある着こなしをしていただけます。
インナーに合わせたカーディガンは梳毛(そもう)タイプの薄手のカーディガンでジャケットのインナーとしてもぴったりです。
カラーはライトグレーでパンツのカーキとも相性がよくジャケットを脱いだスタイルの時にぴったりくるように合わせました。
そして、アクセントにストールとスニーカーを足します。
ストールは選び方、巻き方によると女性っぽい印象になってしまいますが今回選んだ黒は男性的で落ち着いた印象を与える色です。
そして、薄手で大判のストールは巻き方をアレンジしやすく、巻き方のアドバイスもさせていただきました。
足元には、軽快で活発なイメージの赤いスニーカーを合わせアクセントをつけました。
このコーディネートは気温に合わせ様々な着こなしを楽しんでいただけます。
シャツ+パンツ+ジャケット+カーディガン+ストール
シャツ+パンツ+ジャケット+ストール
シャツ+パンツ+カーディガン+ストール
シャツ+パンツ+ジャケット
シャツ+パンツ+ストール
などなどまだまだ組合せることができます。
O様、これで春のお出かけもバッチリですね。