春の足音が確実に近づいてきましたね!
ということは・・・・・、そうです! 阪急メンズ大阪恒例の人気イベント
『ファッションエキシビション スペシャルナイトSPRING&SUMMER 2015』が迫ってまいりました!!
ぜひ読者の皆様には、普段と違うおしゃれを楽しんで頂きたく、本日は「蝶タイの結び方」を伝授したいと思います。
慣れてしまえば簡単なので、ぜひチャレンジしてみて下さい!
蝶タイを首から掛けて、左右を交差させます。
特に左右の長さの違いを気にする必要はありません。
首周りのループの中に通して、ひと結びします。
この時も左右の長さが、大よそ均等であればOKです。
上側の剣を半分程度に折り曲げて蝶を作り、下側の剣を上から巻きつけていきます。
最初に作った蝶の裏側にできたループに、下側の剣で蝶を作りながら通していきます。
そして、大よその形を整えて軽く結び目を作ります。
左右のバランスが揃うように調整できたら、最後にキュッと引っ張って完成!。
蝶タイだからといって難しく考える必要はありません。 基本的には、靴紐やリボンなどを結ぶのと同じで 「蝶結び」 をするだけのことです。
マスターしてしまえば、どなたでもワンランク上の着こなしを楽しんでいただくことができます。
ドレスアップしたお姿で、お目に掛かれることを楽しみにしております!!
ぜひ、この機会に『スタイルメイキング
クラブ』をご利用くださいませ。
お待ちいたしております。
■メンズファッション講座 参加者募集中! 詳しい内容はこちらから>>
メンズファッション講座 「スタイルメイキングセミナー」
のご案内