ルイボス佳江の簡単料理教室
『お手軽おもてなしメニュー』(~~)/

今年の夏も厳しい暑さが続いていますが
みなさん、お変わりございませんか。。。
お盆も過ぎ、夏休みもあと少し。。。
ママさんたち大丈夫かな



簡単で野菜たっぷりの私のお料理で
元気出してくださいね。。。(~~)

とっても簡単でお手軽なおもてなし料理。。。
【メニュー】



毎回、珍しい調味料や新しい調味料を
ご紹介しているのですが、今回は
こちらのものを使用させていただきました。。。
オリーブオイルやトマト缶はご存知だと
思うのですが、有機のものを使った
あっさりめのウスターソース、サラダ酢は
酸味がそれほどきつくなく無糖なので
いろんな使い方ができます。。。(~~)v
このサラダ酢を使って
今回は、野菜たっぷり『サラダライスの
チコリボート』をお伝えしました
とってもカラフルで食べやすい大きさ。。。
見た目もかわいく、さっぱりした味付け
なので、好評でした。。。(~~)
2品目は
『夏野菜と鶏肉のトマトソース』
こちらもお野菜いっぱいです(~~)/
こちらのメニューは
作り方をご紹介したいと思いまぁす(~~)
【材料】たっぷり4人分
鶏モモ肉2枚 じゃが芋中2個 ナス小2本
ズッキーニ1本 イタリアンパセリ適宜
ヤングコーン適宜 トマト中2個
にんにくスライス2片分 オリーブオイル適宜
塩コショー適宜
A:トマト缶2缶+ウスターソース大さじ1
【作り方】
〔1〕 野菜は2㎝角に切る。
(ヤングコーンはそのままでも良い)
〔2〕 鶏肉に塩コショーする。
〔3〕 オリーブオイルでにんにくを炒め
香りが出たらにんにくを取り出し、鶏肉の
皮の方を下にして焦げ目をつける。
〔4〕 鶏肉を裏返し、周りに野菜を広げて
塩コショー少々、蓋をして7分。
〔5〕 Aを加えて蓋をして3分。
器に盛りつけ、イタリアンパセリを飾る。
出来上がりはこんな感じに。。。(~~)
たった10分程で、豪華なお料理が完成
みんなで取り分けてどうぞ。。。(~~)
今回のデザートは(ブログトップの画像)
みなさんもよくご存じのハーブティー
カモミールを使ったミルクプリンにし
夏のフルーツをのせました。。。
~ * ~ * ~ * ~
この日は、午後からキッチンステージでも
お料理をご紹介させていただいたのですが
冷製でも美味しいこちらのメニューに
しましたよ。。。(*^^*)/
【タコと梅のパスタ】
梅干しとオリーブオイルで和えただけ
とは思えないほど。。。
美味しいんですよ~~~ん(^~^)
あっさりなので、たっぷり食べれて
タコのタウリンと梅のクエン酸で
疲れも吹っ飛ぶ~って感じ
~ * ~ * ~ * ~
今回もたくさんご参加いただき、男性も初参加
有難うございました。。。(~~)
もっともっと男性にもご参加いただき
体を考え、お料理を楽しんでほしいと
思います。。。(~~)
来月(9月)は、セミナーが5日(金)
キッチンステージでのお料理ご紹介は
4日(木)となっております。。。
みなさん、ぜひご参加くださいね(~~)
お会いできるの楽しみにしております

<プロフィール>
ルイボス佳江 (るいぼす よしえ)
健康管理士
地元さくらFMで料理番組を持つなど、各種メディアで活躍中。
自 身の子育てを契機に料理の世界へ。料理コンテスト等で多数の賞を受賞するとともに、メディアに取り上げられ活動の幅を広げる。現代人に不足しがちな野菜や 果物をはじめ、社会ニーズを反映した簡単スピードメニューを得意とする。cooking motherの愛称で親しまれる。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。