甘い誘惑!
いちごの日に味わう、極上いちごスイーツ
全国いちご消費拡大協議会が、1月15日を“いいいちご”のゴロ合わせで「いちごの日」と制定したのが始まりだそうです。
今日は仲の良いママ友達と新年会の予定です。
久しぶりの再会を祝って、デザートにいちごのスイーツを用意しておこうかな。西宮阪急へお買物に行って来ます。
「フルーツの本当の美味しさを多くの人に楽しんでいただきたい」と創業80余年の果物問屋4代目が始めました。
産地、品種選びはもちろん、温度管理、仕上げまできめ細かく管理しています。
フルーツの味わいを生かすために、生クリームの配合などにも気を配っています。
甘いものが苦手な方も、ご年配の方も、「ミャムミャム」のスイーツはフルーツたっぷりだから美味しくいただけると好評だそうです。
わぁ、美味しそう!極上のいちごスイーツを発見!「いちごのタルト」です。
厚めのタルト生地にたっぷりのいちごをのせて、程よい甘さの生クリームでトッピング。
甘酸っぱいいちごと生クリームのコラボレーションにメロメロ。
ひと目で心を奪われてしまいました。
「ミャムミャム」いちごタルト(4寸)2,160円
◎1階 洋菓子売場
こだわりの国産いちごをたっぷりと使った、贅沢なタルト「シェフのスペシャリテ」です。
カスタードクリームを使っています。つやつやのいちごが、とっても美味しそう!
入荷したばかりのフレッシュないちごを豊富に使っています。
1カットから買える点も、主婦には嬉しいですね。
「ミャムミャム」シェフのスペシャリテ(1カット)648円
◎1階 洋菓子売場
こちらの「レクタン」は、いちごだけでなく、キウイ、パイナップル、オレンジ、ブルーベリー、ブドウ、色とりどりの厳選フルーツがたっぷり楽しめます。
さくさくのクッキー生地の上にスポンジをのせて仕上げているので、見た目のボリュームよりも、軽くいただけます。
お誕生日のお祝いや手みやげにも人気だそうですよ。
「ミャムミャム」レクタン(1台)2,600円
◎1階 洋菓子売場
見た目のラブリーさだけでなく、栄養もあるなんて!嬉しいおどろきですね。
今日から毎日、食べようかしら。
この時期ならではの旬のいちごのあま~い誘惑に、あなたも身を任せてみませんか?
<プロフィール>
千枝 (ちえ)
短大卒業後、製薬会社に入社。企画・宣伝、役員秘書などを担当し、その後 結婚・出産。現在は中学生と小学生の娘を育てる傍ら、地域情報誌の編集・ライターとしても活動。“仕事も子育ても遊びも全力で取り組む”をモットーに、キラキラママを目指して日々奮闘する2児のママ。

【TOPICS!】
西宮阪急のポイントカードは全館でお使いいただける優れモノ!
貯まったポイントは、当日の次のお買物からすぐにご利用いただけます。
さらに、メールアドレスをご登録いただくと100ポイントプレゼント!
詳しくは売場係員にお問い合わせください。

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。