内田祐子 ふわはね絵本のお部屋
「HAPPYバレンタイン❤チョコに添えたい絵本」
またまたこの季節がやってきましたね

お店では美味しそうなチョコレートが並び華やかで可愛いパッケージについつい心躍ります。
絵本を添えてみてはいかがでしょうか。
まずはtupera tuperaさんの去年出たばかりの新刊。
「どこどこハート」
「きんぎょがにげた」のような探し絵になっているこの絵本。
ケッコー あさから おおさわぎ
どこどこハート
つよいぞ つよいぞ ウホッホ
どこどこハート
かくれたハートを探します。
tupera tuperaさんの絵がとてもおしゃれで可愛くて。
言葉のリズムも楽しくて。
私の最近の出産のお祝いやプレゼントの定番になりつつある絵本。
日頃お世話になっているママ友に添えるのもおすすめ!
そして本命さんにはこんな本はいかがでしょう?
「スヌーピーの大好きって手をつないで歩くこと」
1960年代にアメリカで『しあわせはあったかい子犬』シリーズの一冊として刊行され、30年以上も絶版になっていた愛すべき本の復刻版だそうです。
クラシカルなスヌーピーと仲間たち、そしてこの色合いがまたいい♥️
Love is standing in a doorway just to see her if she comes walking by.
大好きってあの子が通るの見たさに戸口に立っていること。

大好きって運動場の向こうの彼女を、400人の他の子たちから見分けらること。

大好きって さよなら言うのがいやなこと。
そんな本です。
だんなさまに贈ってみませんか?
大好きって手をつないで歩くこと。
どちらもサイズは小さめで、チョコレートの添えるのにピッタリだと思います!
さて、今月のコトコトステージでのふわはね 絵本のある時間では、「2月の絵本」をテーマに季節の行事や二十四節気に沿った絵本を楽しんでいます。
【2月のスケジュール】
◎2月10日(火)・・・午前11時より:初めて絵本クラス/午後1時より:2-3歳クラス
◎2月27日(金)・・・午前11時より:0歳クラス/午後1時より:1歳クラス
また、3月はお兄ちゃん・お姉ちゃんクラスも予定しております。
みなさんのご参加をお待ちしております。
詳細およびお申し込みは、西宮阪急ホームページ コトコトステージニュースご紹介ページより、ホームページ掲載後ご確認をお願いいたします。
(日程及び内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。)

<プロフィール>
内田 祐子(うちだ ゆうこ)
ふわはねehon主宰
子育てアドバイザー・絵本講師・ベビーシッター
手 遊びやわらべ歌を取り入れたオリジナルの絵本読み聞かせプログラムで、暮らしの歳時記を表現。「はじめて絵本」のクラスでは、絵本の読み方や選び方・楽し み方など、お子さんと絵本を楽しむコツを伝授!子育てアドバイザーの経験を生かし、各種子育てママのお悩み相談にも対応。吹田市在住 3年生と6年生姉妹の母。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。