新生活のストレスに負けない「抵抗力の強い身体とこころ」をつくりましょう。日本古来の発酵調味料のちから☆
【平井美穂 大人とこどものからだと栄養】


緊張やストレスに負けないためにも<食事と睡眠>はしっかりと摂って、明るく元気にお過ごしいただきたいと願います


何を今更お味噌って?侮るなかれ


お味噌大さじ1杯にヨーグルト100gと同等の乳酸菌が含まれており、日本人には動物性よりも植物性乳酸菌の方が身体に合っているとも言われます
醤油、酢、みりん、酒粕、塩麹、ぬか、納豆、キムチ…余分な添加物の少ない食品を、大切に摂取したいものですね
減塩するためには、美味しい出汁が必要不可欠 おなじみ1階 食料品売場の中ほどにある、「山海吟味」さんの羅臼昆布はお手頃価格で美味しい出汁がとれます。
お茶ポットに2~3枚水に浸していつでもお料理に使えるように、冷蔵庫で常備しておきましょう。何度か水を加えて、出汁をとることが出来ます
身体を温めて体温を上げることも、免疫力・抵抗力を高める大切なポイントです
生姜は生のものより乾燥させたものの方が、長時間体温を上げると言われます。
「ひしわ」さんの生姜紅茶は、自然素材の乾燥生姜と紅茶のみ。生姜の清々しい香りと爽やかな刺激が、朝の目覚めの一杯にピッタリです
皆さまの健康づくりに役立つ旬な食品を、その栄養や調理法などを含めて試食もしていただきながら、わかりやすく楽しくお伝えしています
お申込みは1階 食料品売場の食料品サービスカウンターまで。
皆さまのご参加を心待ちにいたしております★平井美穂 大人とこどものからだと栄養 関連記事はこちら
<プロフィール>
平井 美穂 (ひらい みほ)
管理栄養士・食物栄養学修士・調理師
兵庫栄養調理製菓専門学校 栄養士科講師
NPO関西ウエルネス研究所理事
平井外科胃腸科クリニック(神戸市東灘区岡本)、その他透析病院等を含め医療機関にて栄養指導を行う。百貨店・食品メーカー講師、レシピ提案など、乳幼児から高齢者までを対象に幅広い年齢層に対し、食と健康に関する講演会や料理講習会を行う。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。