思いがけない出会いも、イベントならでは。
「ZAKKAマーケット」開催中。4月12日(火)まで!
【イベント・コトコトレポート】
オリジナルデザインのアクセサリーやウエア、バッグを紹介する「Miss Hills(ミス ヒルズ)」。品揃えの中心となるアクセサリーの素材は、オーナー自らが目で確かめてセレクト。大人の可愛らしさと使いやすさを兼ね備えたデザインで、日常使いで楽しめる手頃なプライスも嬉しいポイントです。
金糸をあしらったリボンモチーフのイヤリング。大小のパールパーツとキュービックジルコニアを合わせ、フェミニンな輝きと優しい表情を添えています。花芯とモチーフの周りに、オーストリア産スワロフスキー®・クリスタルを用いたイヤリング。透明感のある煌きで上品な美しさを際立たせました。すべてのイヤリングには、シリコンキャッチをセット。はずれにくく痛くなりにくいよう工夫されています。
神戸「Miss Hills(ミス ヒルズ)」[写真左より]
イヤリング(キュービックジルコニア・樹脂パール・綿・金メッキ)3,229円、(スワロフスキー®・アクリル・金メッキ)4,752円
◎4階 催場
*Swarovski®(スワロフスキー®)はSwarovski AGの登録商標です。
神戸元町6丁目商店街にお店を構える、モノづくりクリエーターの情報発信基地「TuKuRu(ツクル)」。クリエーターのこだわりと情熱が注がれた本気のモノづくりを通じて、新たな出会いや繋がりを創出。今回は14名の作家が手がける、様々なジャンルの作品をラインアップしています。
滋賀発、暮らしの道具を提案する「暮らしラボ」。高島市で織られた高島帆布を直接仕入れ、ひとつひとつ手作業でシルクスクリーンプリントを施したトートバッグ。ハリのある素材に明るい色合いのひなげしの花が、優しく揺らめいています。真鍮や銅に伝統工芸の技法を用いた、ブローチを手づくりする「Rap!Rap!(ラップラップ)」。暮らしの中から発想したデザインで、手にする人がすこし笑顔になるような作品が揃います。
神戸「TuKuRu(ツクル)」
京都「Rap!Rap!(ラップラップ)」ブローチ(打ち出し青)1,825円、(鳥)2,160円、(葉っぱ赤)2,160円、(きのこ)1,685円
滋賀「暮らしラボ」トートバッグ11,880円
◎4階 催場
ベトナムの民族衣装に現代風のアレンジを加えたウエアやベトナム刺繍の雑貨、台湾客家花布(たいわんはっかはなぬの)を用いたバッグや雑貨を紹介する「VINA COUTURE CYCLO(ビナ クチュール シクロ)」。日本では手に入りにくい、ちょっと使ってみたくなるようなデザインのオリジナルアイテムが魅力です。
台湾の伝統的な花布として親しまれる「客家花布(はっかはなぬの)」をリバイバルし、ベトナムで仕立てられたスヌード。さらりとした風合いの綿生地に、色鮮やかでノスタルジックな牡丹の花柄が染められています。ベトナムでも人気のプラトート。プラスチックテープを編み込み、軽く型崩れしにくいのも◎。おでかけやビーチリゾートにもおススメです。
京都「VINA COUTURE CYCLO(ビナ クチュール シクロ)」【西宮阪急初出店】
スヌード(綿100%)3,780円、プラトート(小)2,484円、(大)2,700円
◎4階 催場
ブロカント(古道具)&メルスリー(手芸材料)のセレクトショップ「Le passage(ル・パッサージュ)」。フランスやアメリカの蚤の市で見つけた雑貨、アンティークレースやボタン、ヴィンテージアクセサリー、オリジナルデザインのウエアをご用意しています。
アンティークの洋服をアイデアソースにしたリネンウエア。ハリのあるリネンキャンパスを用い、ラウンドカラーにはエンブロイダリーレースをあしらっています。スタンドカラータイプは、ポケットにレースを合わせて。リラックス感のあるふわりとしたシルエットに仕立てています。サイズや付属品を、お客さま仕様にカスタマイズも可能。詳しくはショップスタッフまで。
京都「Le passage(ル・パッサージュ)」
リボンレース(1M)216円から、レースはぎれ864円から、レースアップリケ540円から、オリジナルキャミソール(麻100%・レース部分綿100%)各14,040円
◎4階 催場
思いがけない出会いも、イベントならではの魅力。「ZAKKAマーケット」は、4月12日(火)まで。どうぞ、お見逃しなく。★イベント・コトコトレポート 関連記事はこちら
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。