「今年もどうぞよろしく」
美味しいお菓子とお茶を携えて、お年賀のごあいさつ。
【SPECIAL TOPICS!】
新年の大切な節目となる、お年賀のごあいさつ。心をこめて選んだ美味しい手みやげを携えて、出かけてはいかがでしょうか。新春を寿ぐお菓子やお茶をご紹介します。
みずみずしいこし餡を紅白の生地で優しくつつんだ「迎春たねや饅頭」。新春を迎える慶びをあらわす、素朴なお饅頭です。
「たねや」迎春たねや饅頭(8個入り)1,080円
◎1階 和菓子売場
平安の昔から伝わる祝菓子「菱はなびら」。滋賀羽二重糯を使ったお餅で、押し鮎に見立てた牛蒡と味噌餡をつつみました。
「たねや」菱はなびら(3個入り)1,080円・(6個入り)2,160円
◎1階 和菓子売場
お正月の風物をあらわす「年賀状えびせんべい」。年の初めを寿ぐ鞠や駒、羽子板に獅子舞、初春の空に舞う凧。絵柄のついた柔らかい食感のえびせんべいと、しっかりとした歯ごたえとえびの旨味が味わえる赤えびの炙り焼きを合わせ、「良き年でありますように」と思いを込めました。
「桂新堂」年賀状えびせんべい(11袋入り)1,080円
◎1階 和菓子売場
旧年の邪気を払い、新年を招福するため元旦にいただく、大福茶(おおぶくちゃ)。大福茶はお茶の種類をあらわすものではなく、お茶屋さんによって詰められるお茶はさまざま。「一保堂」の大福茶は、上質な茶葉を使った玄米茶。茶葉そのものの味を生かすよう、玄米を少なめにブレンド。気軽に淹れて楽しめる、香り高いほうじ茶と詰合わせました。
「京都 一保堂」大福茶・極上ほうじ茶(1箱2本入り)2,592円
◎1階 美味極み
美味しい手みやげで、心を繋ぐ新しい一年。笑顔と幸せあふれる、たくさんの縁に恵まれますように。★イベント・コトコトレポート 関連記事はこちら
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。