◆ 特製生姜ドリンク『ルイジャエール』(~~)/
【ルイボス佳江 旬の創作おうちごはん】

皆さんお元気でしょうか?
毎日、体温とほぼ同じ気温と高い湿度が
カラダに覆いかぶさるように重く感じ
体力使いますよねぇ



今回は、見た目でリフレッシュ
冷たいけど温まる?特製夏ドリンクを
ご紹介したいと思います

皆さんもよくご存知のルイボスティーは
南アフリカのお茶。
現地ではお茶としてだけでなく、様々な
お料理にも使われ、料理本などもあるほど
で、お水や出し汁代わりに使うよう

私のレシピにもお肉料理やソースに
使ったものがあります。。。
そんなルイボスティーを使い、今どきの
ドリンクにしてみました。。。(~~)

ルイボスティー+ジンジャエールを
名付けて『ルイジャエール』

【材料】約10杯分
すりおろし生姜、砂糖、水、各200g
ルイボスティー(ティーバッグ)1つ
スライスレモン 炭酸水 フルーツ適宜
* 生姜はペーパーなどで絞り、生姜と
しぼり汁に分けておく
【作り方】
〔1〕鍋にティーバッグと水を入れ、沸騰
したら砂糖と生姜を加えて中弱火で
5分煮る
〔2〕〔1〕にしぼり汁を加え、沸騰したらアクを
取りながら5分煮詰める
煮詰めるとこんな仕上がりに。。。(~~)
〔3〕冷めたら大さじ1とレモンをグラスに入れ
炭酸を注ぐ
お好みで季節のフルーツを加えると
こんな感じに。。。(~~)↓
見た目も爽やかで
とってもフル~ティ~(~~)
煮詰めたものは、ドリンクだけでなく
醤油を加えて青魚の煮つけや豚肉の
生姜焼きなどにも使えますよ。。。
ぜひお試しくださいね
~ * ~ * ~ *
最後にルイボス佳江最新情報をひとつ!
先日、滋賀で面白い野菜を見つけ
ベランダ菜園中。。。(~~)
とっても小さくって可愛い花をつける
『メキシカンガーキン』。。。(~~)/
手のひらにのせると分かるように
とっても小さな怪獣のたまごみたいで
きゅうりの仲間だそうです。。。
香りはきゅうりとメロンの間で、トマトの
ような果物のような珍しい野菜。
お漬物やサラダにして食べています
カラダに必要な旬を食べて
暑い夏を乗り切りましょうね。。。(~~)★ルイボス佳江の簡単料理教室 関連記事はこちら
ルイボス佳江 (るいぼす よしえ)
健康管理士
自身の子育てを契機に料理の世界へ。料理コンテスト等で多数の賞を受賞するとともに、メディアに取り上げられ活動の幅を広げる。現代人に不足しがちな野菜や果物をはじめ、社会ニーズを反映した簡単スピードメニューを得意とする。cooking motherの愛称で親しまれ、各種メディアで活躍中。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。