より賢く生きる知恵を絵本から得るのススメ
【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
今回はこんな絵本はいかがでしょうか。
岩波書店より「せかいいちおいしいスープ」
昔、三人の兵隊が戦争が終わり、故郷へ帰る途中、見知らぬ土地をとぼとぼと歩いていました。
彼らは、まる二日間なにも食べていなかったので、へとへとな上に、とてもはらぺこでした。
村についた兵隊たちは、食べ物と寝床を村人たちに頼みます。
しかし兵隊たちの話をこっそり聞いていた村人が先回りし、皆に知らせ食べ物をみんな隠してしまったのです。
しかし兵隊たちは知恵を働かせ、最後には王様のようなスープを村人たちと分かち合い、大歓迎されたのでした。
さぁ、兵隊たちはどんな手を使ったのでしょうか。
昔話のような絵本だと思ったら。
「せかいいちおいしいスープ」の題名の下に、「あるむかしばなし」とありました。
昔話には、人々がより賢く生きる知恵が詰まっています。
英語の原題は「STONE SOUP」
これを「いしのスープ」とせず、「せかいいちおいしいスープ」と訳された日本語題がとてもよく。
どんどんとお話に引き込まれます。
黒とオレンジの2色とは思えないほど、絵が生きていて少し長いお話ですが、ぐっと集中して読める絵本です。
いい絵本はこども達を引き付ける力があります。
そしてこども達の心に残り、何かあったときその引き出しは開き、こどもたちを助けてくれることでしょう。
【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】◆ふわはね絵本のある時間 in コトコトステージ
絵本を暮らしの中に取り入れ、季節の彩りを添え、小さな人たちと読み合い楽しむ、親子の教室「ふわはね絵本のある時間」。
絵本の読み聞かせを中心に、手遊びやわらべ歌をいれたプログラム。幼い子との暮らしがより豊かにちょっと賢くなる絵本術、子育て術を伝授します。
<11月のスケジュール>
今月のテーマ「パンとスープの絵本」
◎11月7日(火)
午前11時より:0歳クラス
午後1時より :1歳クラス
◎11月21日(火)西宮阪急9周年誕生祭
毎年大好評のリトミックとのコラボします!
午前11時より:2-3歳クラス
午後1時より :フリークラス
午後2時30分よりエスカレーター横でコンサート(予約不要)
詳細およびお申し込みは、西宮阪急ホームページコトコトステージニュースページより、ホームページ掲載後ご確認をお願いいたします。
(日程および内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。)
皆さまのご参加をお待ちしております。★内田祐子 ふわはね絵本のお部屋 関連記事はこちら
<プロフィール>
内田 祐子 (うちだ ゆうこ)
絵本と絵本からの発展体験「ふわはねehon」主宰
子育てアドバイザー・絵本講師・ベビーシッター
手遊びやわらべ歌を取り入れたオリジナルの絵本読み聞かせプログラムで、暮らしの歳時記を表現。「はじめて絵本」のクラスでは、絵本の読み方や選び方・楽しみ方など、お子さんと絵本を楽しむコツを伝授!子育てアドバイザーの経験を生かし、各種子育てママのお悩み相談にも対応。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。