にんじんジュースで風邪予防♪
【平井美穂 こどものからだと栄養】
猛暑の夏も台風一過で一気に気温が下がりました。

未だ夏仕様の生活スタイルで、お風邪を召される方も多くいらっしゃいます。

季節の変わり目、その日の気温やお天気に応じた服装や室温の調節を心がけ、体調管理を行いましょう。
風邪予防に、これから特に意識して摂りたい栄養素は『ビタミンA』

ウイルスがつく鼻やのどの粘膜を健康に保ち、
ウイルスに対する抵抗力も強めてくれると言われます

植物性のビタミンA(β-カロテン)は過剰症の心配もないので、豊富に含む緑黄色野菜を意識してしっかり摂られると良いですね

にんじんジュースを飲んだり、スープやお料理に利用するのも手軽で◎

かぼちゃの煮物やスープ、ほうれん草や小松菜、春菊にも多く含まれますのでお勧めです♪
不覚にも「風邪かな?」と思ったら、多めに摂って頂きたい栄養素は『ビタミンC』

体内に侵入したウイルスを撃退する作用があると言われます

たんぱく質と野菜の入ったスープなど、温かい食事をして早く休み、果汁100%のジュースなどでビタミンCをたっぷり補給してくださいね

<プロフィール>
平井 美穂 (ひらい みほ)
管理栄養士・食物栄養学修士・調理師
兵庫栄養調理製菓専門学校 栄養士科講師
NPO関西ウエルネス研究所理事
平井外科胃腸科クリニック(神戸市東灘区岡本)、その他透析病院等を含め医療機関にて栄養指導を行う。百貨店・食品メーカー講師、レシピ提案など、乳幼児から高齢者までを対象に幅広い年齢層に対し、食と健康に関する講演会や料理講習会を行う。
- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
- ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。