世界の平和の第一歩はよその国を知るから始めるのススメ♪【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
6月4日から10日は歯と口の健康習慣です。4階絵本売り場でも歯に関する絵本が並んでいます。その中から今回ご紹介するのはこ…
更新日:2022/5/25 10:00
心地よい風に吹かれながら絵本の森に迷い込むのススメ【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
一雨ごとに季節はまた移ろうとしています。木々は光に水に土から栄養をもらい、日に日に色濃くその存在感を増していきます。今日…
更新日:2022/5/11 10:00
五感で感じる家族で楽しむ伝統行事のススメ【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
若葉は日に日に色濃く強くなり、陽の光に強さが増し季節は夏へと近づいています。そう暦の上でも5月5日は立夏、夏の始まりです…
更新日:2022/4/27 10:00
その道のプロが描く様々な手法を絵本と共に。のススメ♪【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
草木は芽吹き、花が咲く。体を通り抜ける風が春の訪れを教えてくれています。緑は日に日にその濃さを増し、その存在感を見せてい…
更新日:2022/4/13 10:00
「わたしがさく日は、わたしがきめる」を心にのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
家の前にある公園の桜の花が咲き始めました。毎朝起きるたびにその木は存在感を増していきます。日本で生まれ育つものにとっては…
更新日:2022/3/30 10:00
春の訪れと共に絵本で心を解かすのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
二十四節気では啓蟄(けいちつ)を迎え、もそもそと虫やカエルたちが土の温もりと共に目を覚ましはじめます。そんな今回はこんな…
更新日:2022/3/16 10:00
春の訪れを心温まる絵本と共に待つのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
まだまだ関西でも時折、雪がちらつき、春の訪れを待ち侘びている日々の中、心に春がやってくるような素敵な絵本を。『トントント…
更新日:2022/2/25 10:00
二十四節気の暦と共に季節の行事準備のススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
立春を迎え暦の上では春を迎えたといえども、関東では雪が降ったりと三寒四温を繰り返しながらも季節は…
更新日:2022/2/14 10:00
絵本は思い出と共に。季節の行事と楽しむ物語のススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
節分が近づき4階絵本の売り場でも節分や鬼の絵本が並びます。幼いうちから季節の行事を暮らしの中に取り入れることはとても大切…
更新日:2022/1/26 10:00
絵本と共に心に残る季節の歌のススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
昨年末から今年にかけて雪をよく見る気がします。関西では深く積もるとまではいきませんが、雪のない地方で育ったものとしては少…
更新日:2022/1/12 10:00
十二支を絵本で親しむのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
更新日:2021/12/28 10:00
絵本の贈り物には≪遊び心をプラスする≫のススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
クリスマスが近づき4階絵本の売り場でもクリスマスの絵本がたくさん並んでいます。“クリスマスのに絵本を贈ろう”とみんなが思…
更新日:2021/12/14 10:00
作ってくれた愛情を閉じ込めて“おいしい予感”のススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
寒くなってきてあったかいものが食卓に並ぶようになってきました。ぐつぐつ煮込んだお鍋やおでん。そのふたをとった瞬間のにでる…
更新日:2021/11/29 10:00
読書の秋「児童文学から始めるのススメ」♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
読書の秋です。子ども達に絵本を読んでいても、自分のために本を読んでいる方がどれくらいいらっしゃるでしょう。国立青少年教育…
更新日:2021/11/9 10:00
種から想うかぼちゃの絵本のススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
いつまでも暑いと思っていたら秋が足早に過ぎていってなんだかもう冬が見えてきたような気さえします。急に寒くなってお風邪など…
更新日:2021/10/20 10:00
絵本に我が子を重ね慈しみ育むのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
小さな人たちにとって生活の全ては食べること遊ぶこと、そして寝ることなのかもしれません。まだまだ数えるほどの季節しか迎えて…
更新日:2021/10/6 10:00
“お月見もまた、次の世代へ繋げたい大切な行事” 親子で作るお月見だんごのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
今年の中秋の名月は9月21日です。お月見団子を作ったり、ススキを飾ったりとお月さまを見上げ愛でる、収穫の感謝もこめた伝統…
更新日:2021/9/15 10:00
言葉と絵の力で感じるありえないお話の面白さのススメ♪ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
一雨ごとに季節が進み秋が近づいてきました。読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、そしてなんと言っても食欲の秋!ごはんのおいし…
更新日:2021/9/4 10:00
残念では終わらない。来年を楽しみに工夫をしながら今できることをしていくのススメ【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
夏も終わりに近づき、毎年恒例の花火大会も、盆踊りも地域のお祭りも昨年に引き続きなくなって。自治会主催の屋台に子供会のお神…
更新日:2021/8/17 10:00
作って楽しい、食べておいしい、家族が喜んでくれて誇らしいのススメ!【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
夏休み。賑やかの蝉の声と更に賑やかな子ども達。遊ぼう遊ぼう攻撃に3食のご飯もうすでにぐったりのお母さんも多いのではないで…
更新日:2021/8/4 10:00