わらべうたで子育てをより楽しく、ちょっぴり楽に、 より豊かにするのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
片手で情報が取り出せる世の中になっても、人々は年末になると年神様を迎える準備を始め、大晦日には年越しそばを食べ、門にしめ…
更新日:2017/1/10 10:00
年末年始に親子で親戚とお友達と。 ゆっくり楽しむ絵本のすごろく、かるたのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
クリスマスが過ぎると、街は一気にお正月を迎える準備に。西宮阪急4階 絵本売場でも、こんなコーナーがお目見えです。たくさん…
更新日:2016/12/27 10:00
クリスマスの特別感。仕掛け絵本のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
ますますクリスマスムードが色濃くなった今回も、クリスマスの絵本をご紹介しますね。クリスマスの絵本の特徴の一つとして、仕掛…
更新日:2016/12/13 10:00
人気者達のクリスマス絵本。クリスマスに絵本を贈るのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
街も人も華やかな12月。大人もこどもも、なんだかワクワクのクリスマス。さぁ、絵本売場でもクリスマスの絵本達が出そろいまし…
更新日:2016/11/29 10:00
お父さんに絵本を読んでもらうのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
先月23日、4階 子育てコミュニティールームにて「お父さんのための読み聞かせ講座」という、コトコトイベントをさせていただ…
更新日:2016/11/8 10:00
どんぐりくんの大冒険。一緒にハラハラドキドキ味わうのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
秋も深まってきましたね。実りの秋。公園に落ちるどんぐりを集めながら、つい口ずさむのは昔から馴染のこのお歌。♪どんぐりころ…
更新日:2016/10/25 10:00
絵本と楽しむハロウィンのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
さぁ、日本でもすっかり定着してきましたハロウィンの季節がやってきましたね。オレンジや黒のハロウィンカラーを見ると大人もな…
更新日:2016/10/11 10:00
実りの秋。こどもたちとお買物のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
秋分の日も越え、肌で感じる季節はすっかり秋へ。お芋にきのこ、丸々太った秋ナス。無花果、なし、柿にぶどう。お店に並ぶおいし…
更新日:2016/9/27 10:00
まあるいお顔の絵本で、心も丸くやわらかくのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
頬をさわる風は、もう夏のあの日とは違う。空は澄み、浮かぶ雲は高く。耳を澄ませ聞こえる虫の声。少しずつ秋の気配が近づいてき…
更新日:2016/9/13 10:00
秋の実りに。その優しい光に感謝するお月見のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
立秋、処暑が過ぎ、季節は秋へと少しずつ向かっているように、やっと感じられた今朝の風。さぁ、秋と言えば今年も中秋の名月が近…
更新日:2016/8/30 10:00
世界を知る第一歩。世界と出合う絵本のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
リオオリンピックも大会半分を過ぎ、日本勢の大活躍に寝不足の日々が続いています。我が家でも、家族みんなで手に汗握りながら楽…
更新日:2016/8/16 10:00
イライラしたら深呼吸とちちんぷい。おまじないのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
梅雨も明け、本格的な夏到来。毎日ただでさえ、うだるような暑さに加え、夏休みのこどもたちのにぎやかさ。思わず「うるさ~い!…
更新日:2016/7/26 10:00
絵本から児童書への架け橋「幼年童話」のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
絵本はたくさん読んできたのに、自分で字が読めるようになり読んであげなくなったら、本を読まなくなった。絵本は好きだけれど、…
更新日:2016/7/12 10:00
絵本を歌うのススメ2。出たばかりの新刊絵本です。 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
2016年4月に出たばかりの絵本です。出合ったその日から、大好きになって、毎日毎日歌っていて。今日ご紹介するのは、そんな…
更新日:2016/6/28 10:00
雨の日は肌と肌を寄せ、 絵本をじっくりゆっくり見る読むのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
近畿地方も梅雨に入り、雨の季節がやってきました。「雨の日には雨の絵本を!」が私のモットー(笑)今月は、コトコトステージで…
更新日:2016/6/14 10:00
子育ての傍らに絵本のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。また、6月4日から10日までの一週間は、…
更新日:2016/5/31 10:00
乗り物絵本の魅力に迫る 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
暦の上では立夏を迎え、光や風、自然の色も力強さを増し、心弾む夏への準備が始まりました。風薫る五月。今月のコトコトステージ…
更新日:2016/5/10 10:00
走る子も立ち止まる絵本の力 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
絵本を暮らしの中に取り入れ、季節の彩りを添え小さな人たちと読み合い楽しむ。そんなことを始めて10年が経とうとしています。…
更新日:2016/4/26 10:00
絵本を歌うのススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
お子さんにおうた歌ってますか?ふと出る、口につく童謡ってなんでしょう。今、お母さんたちがこどもに一番歌っている童謡は、「…
更新日:2016/4/12 10:00
入園・入学・進級を控えた、こども達に。 心に寄り添い道を示す絵本のススメ 【内田祐子 ふわはね絵本のお部屋】
3月。別れ。そして出会いの季節ですね。畑に咲く菜の花のあの鮮やかな黄色を見るたびに、娘たちが卒園した時のことを思い出しま…
更新日:2016/3/22 10:00