◎7月16日(水)〜7月22日(火)
◎2F
今週のイベント情報をお届けいたします!
美味しいデリやスイーツが目白押し!
皆さま、ぜひお立ち寄りくださいませ。
■フードイベントプラザ
※催し最終日は午後7時終了
◎7月16日(水)~7月22日(火)
宮城「仙台 味乃吉」
厚切り牛たん弁当
1枚1枚丁寧に味付けし熟成し焼き上げた
サクッと歯切れの良い牛たんです。
◎7月16日(水)~7月22日(火)
大阪「どやさ」
広島焼
ソースはどやさのオリジナル。
キャベツの甘みとソースの味わいが絶妙です。
◎7月16日(水)~7月22日(火)
大阪「マーヴェリックス」
チヂミ
自家製タレも美味しいチヂミです。
◎7月16日(水)~7月22日(火)
大阪「粉もん家 こんぷとん」
串揚げ 紅生姜
大阪名物ピリッと辛い紅生姜の串揚げです。
◎7月19日(土)
「鮮魚たかぎ」
魚屋たかぎのこだわりのうなぎ
◎7月20日(日)~7月29日(火)
北海道「わらじや」
ジャンボいかめし
いかの中に山菜おこわを詰めて、秘伝のタレで煮込みました。
■フードスポット
◎7月16日(水)~7月18日(金)
北海道「札幌アゾル」
ドーナツ
ふんわりおいしい素朴な味。
どこか懐かしい、昔ながらのドーナツ。
◎7月16日(水)~7月18日(金)
大阪「和菓子処 誠」
大玉みたらし団子
柔らかくて食べやすいお団子です。
◎7月16日(水)~8月26日(火)
神戸「モロゾフ」
グラス オ ショコラ
チョコレートコーティングした
一口サイズのロングセラー。
◎7月19日(土)のみ販売
銘店のうなぎ弁当
西宮「東京 竹葉亭」
鰻弁当
あっさりとした伝統のタレの風味が香ばしく
ふっくらと柔らかい江戸前うなぎの美味しさを
引き立てています。
他にも
大阪「鰻萬」
大阪「うなぎづくし ごかせ川」
大阪「魚伊」販売します。
◎7月20日(日)~7月29日(火)までの販売
京都「古都芋本舗」
みたらし団子
モチモチの大玉団子に甘辛の特製タレをつけた、
くせになるお味です。
■ごはん歳時記
◎7月16日(水)~7月29日(火)
京都「京の加悦寿司」
丹後のばら寿司
京都府丹後・与謝野町産の米を酢飯に、
自社にて国産鯖を甘辛く煎り付け、錦糸玉子、
味付け椎茸、蒲鉾、紅生姜を
きれいに盛り付けました。
※7月19日(土)の販売はございません
◎7月19日(土)のみ販売
西宮「大阪寿司 さね松」
うな重
肉厚のジャポニカうなぎのふわふわ食べ応え抜群なうな重。
■ベーカリーイベント
◎7月16日(水)のみ販売
宝塚「パンネル」・山食“寿”
まずは焼かずにそのまま食べてみてください。
もっちりしっとりしていてほんのり甘味が感じられる独自の食パンです。
※7月23日(水)の販売はございません。
◎7月17日(木)~7月21日(月・祝)の販売
大阪「泉北堂」
極食パン
素材と製法にこだわった生地を遠赤効果の高い石窯で焼き上げ、
外はパリッと中はしっとりもちもちとした素材本来の甘みが美味しい食パン
◎7月22日(火)のみ販売
尼崎「バックハウスイリエ」・クリームパン
代表商品のクリームパンは、しっとりと柔らかいパン生地と、
ずっしりと重いほどたっぷりのカスタードクリーム。
■スイーツイベント
◎7月16日(水)~7月22日(火)
京都「京 嵯峨野 竹路庵」
土用餅
土用の入りには「餅を小豆餡に包んで食し、
夏季の暑さに負けず無病息災で過ごせる」とされています。