◎11月19日(水)〜11月25日(火)
◎B1
◎リカー売場
今週の蔵元催事
山梨県 萬屋醸造店「春鶯囀」
富士川舟運で栄えた増穂の地で、この地に湧き出る水と、この地で育まれた米を使い、お米の旨味を引き出すことに情熱を傾け、230年。
主張し過ぎることはない、呑み飽きないお酒として、食を彩る。人々の幸せにそっと寄り添う酒を醸し続けていきます。
試飲販売日:11/22(土)・23(日) 午前11時~午後7時
左 春鶯囀 特別純米酒 辛口
自社の精米機で丹念に60%まで精白。ただ辛いだけじゃなく旨みを残しながらも淡麗でキレのある辛口のお酒です。常温あるいはお燗がお勧めです。
(720ml)1468円
右 春鶯囀 純米吟醸
蔵の酒の多くが辛口でキレのある酒である中で、数年前ほのかに甘い香りが漂い、程よい酸味と軽やかな味わいでありながら、しっかりとした旨みが特徴の純米吟醸が誕生。今では人気を二分する商品となりました。
次回の蔵元催事(11月26日(水)~12月2日(火))
山形「小嶋総本店」東光
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。