◎5月21日(水)~27日(火)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。
「龍潭」
焼いて良し蒸して良し、肉汁たっぷり包み込んだ龍潭自慢の小籠包です。皮はもちもち、噛むたびに溢れ出す肉汁が口の中で広がります。
※最終日は午後7時終了
小籠包(8個入り)1,512円
「粉もん家こんぷとん」
キャベツたっぷり、ヘルシーなお好み焼き。こんがり焼けた香ばしい生地に、もちもちの食感と甘辛ソースがたまりません。
※最終日は午後7時終了
広島お好み焼き(1パック)972円
「Art.チーズケーキ」
素材と製法をとことんこだわり、ひとつひとつていねいに手作りした至極のチーズケーキ。食べるとわかるこだわりの濃厚さと滑らかさ。大人が喜ぶ大人のためのチーズケーキ。
※最終日は午後7時終了
Art.チーズケーキ(1本)4,400円
「宇和島 安岡蒲鉾」
代々続く伝統工芸士の店が作る、伝承の味「宇和島じゃこ天」。地元宇和島で水揚げされた新鮮な魚を使用し、職人の手作業でていねいに作り上げています。
※最終日は午後7時終了
宇和島じゃこ天(5枚)1,134円
デリパライベント
鹿児島県福山町の黒酢を使用した黒酢鶏南蛮。酸味と甘みがほどよいバランスで、鶏肉と相性抜群です。
鹿児島「桜島や」
黒酢鶏南蛮(100g)451円
日本の味イベント
『とっておきのお茶時間』
軽やかな旨みと喉越しのよい苦みのバランスを楽しめる、水出しにもおすすめの玉露。
京都「一保堂茶舗」
三角茶袋 玉露(6袋入り)1,188円
蔵元催事
炭酸割で楽しむ新たな飲用スタイルを提供し、もっと自由に気楽に楽しめる日本酒を開発しました。
佐賀「光武酒造」光武SODA STYLE(720ml)1,430円
黄麹仕込みの麦焼酎“円舞”は約2倍の麹を使用し、華やかな香りと甘さがストレートに感じられます。15年熟成の古酒です。
熊本「恒松酒造」十五年古酒 円舞 黄麹造り(720ml、麦、30%)5,500円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。