◎5月28日(水)~6月3日(火)
◎地階 食料品
じめっとした暑さが気になる季節。食で涼を感じませんか。
「叶匠寿庵」
爽やかで豊かな果実の甘みと酸味をご堪能ください。
濃果汁〔清見・林檎・白桃 各1個〕324円
銘菓銘品「日本の味」
寒天の表面を乾かし、結晶化させて外はシャリッと中は柔らかな和菓子です。パステルカラーで気分も上げて。
「高野屋貞広」
琥珀糖 京こごり夏(1パック)594円
「モロゾフ」
愛媛県産せとか特有の濃厚な甘みとジューシーな果汁感をそのまま活かした、とろける口どけのゼリーです。
ファンシーデザート〔愛媛県産せとか〕(5個入り)1,296円
「果実工房 新SUN」
レモン風味のさっぱりとしたレアチーズタルト。仕上げに生クリーム、レモンのスライスを飾り付けしました。
レモン風味のレアチーズタルト(1個)486円【各日限定10】
「ベジタブル&フルーツ 赤と青」
爽やかな夏の旬ものはいかがでしょうか。
トマト(1袋)398円
オクラ(1ネット)198円
ブロックすいか(1パック)498円
「日本のさらだ いとはん」
出汁の旨みを含ませしっとり仕上げた湯葉を様々な野菜の食感と楽しむ和え物です。
湯葉とオクラの山椒マヨネーズ和え(100g)540円
「RF1」
甘みと酸味のあるフルーツトマトと甘くて旨みが凝縮した甘とまとを使用した、2種類の異なるトマトのおいしさが楽しめるサラダです。
フルーツトマトと甘とまとのジェノバ風サラダ(100g)648円
「融合」
甘酢漬けにしたみょうがとヤリイカの組合せで、清涼感を感じられるサラダです。
ヤリイカとみょうがのサラダ(100g)594円
和洋酒売場
左から
①鹿児島「カクイダブルワリー」
白糀サワー(330ml)990円
鹿児島特産である焼酎と同じ麹の生み出すグレープフルーツフレーバーと酸味が心地よく、和食や繊細な味付けの料理におすすめです。
②大分「くじゅう高原開発公社」
BeerOh星(330ml)770円
ずっしりとした重みのある芳醇な黒ビールです。苦味と甘みが抑えめで、スタウト本来のコクが味わえます。濃厚な味付けの料理やバニラアイスなどのスイーツにもどうぞ。
③福岡「浜地酒造」
いとしま ペールエール(330ml)660円
福岡県糸島産ビール大麦が主原料。ほのかに甘く、心地よいホップの香りと爽やかなキレのよいのどごしが特長です。
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。