◎6階 メンズビューティー
紫外線は年間を通して降り注いでいますが、春先から強くなりだし、7月〜8月にピークを迎えます。日焼け止めは夏になってから塗るのではなく、どんどん紫外線が強くなる時期から使い始めるのがおすすめです。まずは紫外線の性質について知り、ご自身に合った日焼け止めを見つけましょう!
①そもそもなぜ紫外線対策をしたほうが良いの?
日焼けの原因とだけ認識されがちな紫外線ですが、実は肌の乾燥を招いたり、それ以外にも様々な肌悩みの原因になるといわれています。また、夏に浴びた紫外線による肌悩みが時間が経って後から現れてくることも...。健やかな肌を保つには、適切な紫外線ケアが必須です!
②日焼け止め選びの指針は“SPF”と“PA”
日焼け止め選びの指針となるのが、“SPF(Sun Protection Factor)”と“PA(Protection Grade of UVA)”という2つの数値です。
“SPF(Sun Protection Factor)”は数字が大きいほど効果が高くなり、日常生活やオフィスワークなら20~30、外回りや屋外での活動では50を選ぶことをおすすめします。また、“PA(Protection Grade of UVA)”の最高値は“PA++++”。+の数が増えるにつれ、UVAを防ぐ効果が高くなります。UVAは家の中や車のガラスも透過して肌に到達するので、しっかり対策をすることが大切です。
紫外線・日焼け対策をしっかりしたい方へ。
「資生堂メン」
クリアスティック UVプロテクター SPF50+・PA++++(20g)4,180円
手を汚さずに肌に直接塗れるスティックタイプのプロテクターです。汗、皮脂に強く、高いウォータープルーフ効果があり、レジャーシーンにもおすすめです。
日常使いにおすすめ。
「クワトロボタニコ」
ボタニカル オイルコントロール&UVブロック SPF 50+・PA ++++(50g)2,475円
皮脂を吸着して毛穴を目立ちにくくする皮脂吸着パウダー配合。ウォータープルーフ仕様です。
とにかく手軽に使用したい方へ。
「ボッチャン」
UVプロテクター エブリデイエブリウェア SPF 50+・PA ++++(85g)2,750円
1本で顔、髪、からだと、全身の紫外線ケアができるスプレータイプの日焼け止め。ウォータープルーフ仕様。スプレータイプなので、腕や足、胸、背中など、広範囲な部分にもさっとつけやすく使い勝手も良いです。
紫外線・日焼け対策+肌補正までしっかりしたい方へ。
「資生堂メン」
ヴァイブラント BBモイスチャライザー SPF30・PA+++(40g)4,400円
明るく健康的な肌印象*へと誘うBBクリームです。シミや赤みなどをムラなく*カバーしやすいフォーミュラで、自然でありながら見た目印象をアップ*させるような仕上がりに。日中の肌をサラサラに整える*とともに、心地よい潤いをもたらします。
*メイクアップ効果によるもの。
メンズビューティー売場
■092-419-5690
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。