◎9月17日(水)~23日(火・祝)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。フードイベントでは、『あんに夢中』にちなみ、魅惑のあんこスイーツや和菓子が大集合!
滋賀「iroHA」
カラフルで見た目のかわいい大福は、最高級もち米として高く評価される高級ブランド“滋賀羽二重もち米”を使用。その特長である“伸び・こし・粘り”を存分にお楽しみいただけます。中には甘さ控えめのいちご餡とクリームを贅沢に包み込みました。カラフルで選ぶのも楽しい和菓子をぜひご賞味ください。
大福【いちごミルク】(1個)108円
北海道「たいやき一休」
北海道産の希少種小豆、しゅまり小豆を使用した上品な餡が特長のたいやきです。
北海道あずき(1個)201円
京都「京都 峰嵐堂」
ふわふわモチモチの生地でトロトロのわらび餅と餡をくるみました。
あんまき あんわらび(1個)432円
鹿児島「富久屋」
米粉と山芋で作った生地の中にこし餡が入った、しっとりもっちり食感のお饅頭です。
かるかん饅頭(1個)216円
福岡「ひよ子本舗吉野堂」
通常の名菓ひよ子3つ、通常の3分の1の大きさのとてもかわいらしいひよ子が2つ入った5個入りの“家族ひよ子”。催事限定の商品です。ぜひこの機会にお買い求めください。
家族ひよ子(5個入り)695円
デリパライベント
大分産の柚子と甘口の白味噌を調合した“柚子みそ”でさばを漬け込んでいます。口に入れた瞬間、味噌の甘みとフワッと口に広がる柚子の香りが楽しめます。
大分「つくしの島源兵衛」
柚子みそ焼き鯖寿司 7切れ(1本)1,512円
日本の味
『ハーブティーに合うお菓子』
福岡県産のレモングラスを使ったすっきりとして贅沢な味わい。レモンよりもレモンらしい香りと新緑のように澄んだ緑色の彩りが魅力です。
福岡「CRÉIBRE(クレーブル)」
福岡レモングラス(1袋)1,350円
香ばしいさくさくのキャラメル最中に柔らかな求肥を挟んで食べるお菓子“豆たん”。最中は国産のもち米のみで作られた香り高い最中です。キャラメルは北海道産のバターと種子島産の粗糖、国産の百花蜜を煮詰めました。求肥は羽二重粉で作った、柔らかくてきめ細かな食感です。さくさくとした食感と柔らかなお餅のコントラストをお楽しみください。
福岡「和菓子葡萄家」
豆たん(5個入り)864円
蔵元催事
京都産酒米99%の新酒を暑い夏の間ひんやりとした蔵で眠らせて…。秋風が吹き始める頃に、ほどよく熟成された純米大吟醸酒です。
京都「玉乃光酒造」純米大吟醸 ひやおろし(720ml)1,485円/(1800ml)3,080円
JAL国際線のビジネスクラス、ラウンジにて提供されている芋焼酎。まろやかなフルーティーさと甘さが特長です。
福岡「喜多屋」本格芋焼酎 鶴空(720ml、芋、25%)2,178円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。