催事・イベント・サービス
豊かな環境、良質な素材に恵まれた地域だからこそ生みだされる地中海のハイクオリティー。
2015/10/28 21:30
サルデーニャ、カラブリア、プーリアからも、美味がたくさん!
2015/10/25 11:45
「ロ スコーリオ ダ トマーゾ」の海の幸のパスタを、ぜひ会場でお楽しみください!
2015/10/24 20:30
食からおしゃれまで、カプリ島は魅力いっぱいです。
2015/10/24 18:22
トーレデルグレコの町からカメオ彫刻家がやってきます。
2015/10/20 22:00
ベスビオ火山の麓で収穫される高級トマト。美味しいですよー!
2015/10/18 12:10
イタリア陶器専門輸入店「ジラソーレ」がご紹介するシチリア陶器の代表格です。
2015/10/17 15:45
グラニータもチョコレートも美味しいーですよ!
2015/10/15 21:20
みなさん、こんにちは。英国フェア担当の桑原です。 本日15日木曜日午後6時。 英国フェア2015が無事に閉幕いたしました。
2015/10/15 20:00
写真は第58旭丸に乗って漁をする船長の西田さん。マーレ旭丸の西田さんは、イカ飯以外にもおいしいご飯のおともを持ってきてくれます。秋の北海道物産大会は、いよいよ明日14日から20日まで。9階催場にて。
2015/10/13 20:00
3匹の中で、一匹だけししゃもではない魚がいます。どれでしょうか?答えは本編で。秋の北海道物産大会は、いよいよ明日14日から20日まで。9階催場にて。
2015/10/13 11:15
写真は王様しいたけ(左)と普通のしいたけ(右)。味が濃厚で旨みたっぷりの大きくてぶ厚いしいたけ。一般的なしいたけとエリンギと食べ比べてみました。
2015/10/12 20:00
シチリア島・ブロンテ産の高級ピスタチオをご紹介します。
2015/10/9 19:00
みなさん、こんにちは。英国フェア担当の桑原です。 7日水曜日からスタートした「英国フェア2015」ですが
2015/10/9 12:00
シチリアンファッションを楽しみましょう!
2015/10/8 21:27
ユニークなバッグ、ブロカント雑貨もやってきます。
2015/10/7 21:08
写真は北海道の粘土。コロコロとかわいい。今回は、北海道の粘土と陶芸家 工藤雅彦さんの話。ちなみに秋の北海道物産大会は10月14日(水)~20日(火)、9階催場で開催します。
2015/10/7 12:00
前編からずいぶん時間が経ってしまい、申し訳ございませんでした。いよいよトワイライトエクスプレスに乗り込みます。ちなみに秋の北海道物産大会は10月14日~20日です。写真は食堂車名物のオムライス。
2015/10/6 20:00
ジェノヴァで長く愛され続けているスイーツを、ぜひご賞味ください。
2015/10/6 11:40
本場のジェノヴェーゼ ペーストがやってきます。美味しいですよー!
2015/10/5 21:32
( 25件中 20件表示)