文具・手芸・趣味雑貨
〈参加ショップ〉
茶家(日本茶・紅茶・茶器など)/CORNER(服と雑貨)/D+E
REVIVAL(インテリア雑貨)/エスキーナ(焼き菓子)/FURACOCO(インテリア雑貨)/幸得潤眼鏡院(眼鏡)/古美術 遊美(骨董品)/RAT★RACE(雑貨)/undyed+(雑貨)/M苦楽園(テーブルウェアなど)/こんぶ処 永楽(無添加昆布・だしなど)/Parmanent
Age(服)/豆仁(豆菓子)/TAMELESS(インテリア雑貨)
〈ワークショップ〉
■「金継ぎ ハジメの一歩とツギの一手」
「直してでも使いたい」、
【持ち物】
修復したい器1~2点程度(単純な割れやヒビ、ニュウ、小さな欠けのあるもの。今回は時間に制限があるため、複雑な修復が必要なものは対応できない場合もございます。その場合、あるいは器をお持ちでない場合は講師側で用意した器をお使いいただきます)。
〈講師〉Kica 伊藤泰子
コピーライター、デザイナーとして活動する傍ら2001年「古道具と喫茶とごはん Kica(キカ)」を設立。
世界各国から買い付けた古道具に囲まれながらお茶や食事を提供する隠れ家的ショップにて、古い器の修復や再生をテーマに「金継ぎ」の様々な可能性を探っています。
〈開催日時〉
6月5日(水)午後1時~午後3時30分/午後4時~午後6時半
定員各5名さま
〈参加費〉
3,240円
〈ご予約優先〉予約が空いている場合は当日随時受付
■夏においしいアイスコーヒーの作り方
〈講師〉BUNDY BEANS 店主
2017年のJCRC(ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ)では「準優勝」の焙煎実力を持ち、世界各国から集まる台湾のコーヒー国際大会TISCAにも招待され焙煎競技へ参加の実績保有者。
〈開催日時〉
6月8日(土)9日(日)
各日 午前11時~午前11時45分/午後1時~午後1時45分/午後3時~午後3時45分
定員各6名
※8日と9日11時~、1時~のワークショップは定員が満員になりました。3時のみ空きがございます。
〈参加費〉
■伊東写真館 出張撮影会
苦楽園のギャラリー6cで毎年秋に開催している『伊東写真館』を苦楽園出張イベントにあわせて特別開催!!
『伊東写真館』は、写真家、伊東俊介さんによる出張写真館。
日本各地のギャラリー・カフェ・雑貨店などの様々な場所で、期間限定で撮影会を開催しています。
モノクロのフィルム写真のよさ、家族写真のよさ、それを続けいっことの大切さを伝えようと、ギャラリー6cでは、伊東俊介さんとともに2008年より毎年開催しています。
〈開催日〉6月11日(火)午前11時スタートで20分ごとにご予約をお受けいたします。
最終受付午後4時40分(午後12時~午後1時は休憩に出ています)