催しスケジュール
7月6日(水)~

春夏シーズンのスーツがいよいよこの価格から。清潔感をキープしたい夏こそ、新しいスーツを揃えて装いにバリエーションを。
1着¥11,000
紳士スーツバーゲン
◎7月6日(水)~11日(月)
◎9階催場
※催し最終日は午後6時終了
※紳士スーツは1着¥11,000以外の販売もございます。
オンラインストア開催中

「障がい者と芸術文化」の領域への支援を通して、誰もが参加できるインクルーシブな社会の実現を目指す「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS プロジェクト」。本プロジェクトの一環として世界中の障がいのあるアーティストから作品を募集し、2,122点の応募の中から選ばれた作品を展示。
第4回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展
◎7月11日(月)まで
◎9階 祝祭広場
※催し最終日は午後4時終了
主催:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
共催:阪急うめだ本店
協力:国際障害者交流センター ビッグ・アイ

ハワイ在住のアーティスト15名が、“いま伝えたいハワイ”“いまだからこそ描けるハワイ”をアートを通してお届け。ハワイアンアートや雑貨でハワイ気分をお楽しみください。
ハワイフェア2022
アートでつながるやさしい気持ち
◎7月6日(水)~18日(月・祝)
◎9階 阪急うめだギャラリー
※催し最終日は午後6時閉場
〈展示販売・入場無料〉

ハワイ在住のアーティスト15名が、“いま伝えたいハワイ”“いまだからこそ描けるハワイ”をアートを通してお届け。ハワイアンアートや雑貨でハワイ気分をお楽しみください。
ハワイフェア2022
アートでつながるやさしい気持ち
◎7月6日(水)~18日(月・祝)
◎9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時終了

松木崇 展
◎7月6日(水)~12日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了

小島工房 螺鈿漆芸展
◎7月6日(水)~12日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了
「45R」 ポップアップストア
海と都会と山の45年ものがたり
◎7月6日(水)~12日(火)
◎1階 コトコトステージ11
~今味わってほしい、旬の~
あら川の桃
◎7月6日(水)~12日(火)
◎地下1階 ツリーテラス
Hankyu PLATFARM MARKET
◎7月6日(水)~10日(日)
◎地下2階 フードイベントプラザ
ヘルシーフード part1
◎7月11日(月)~15日(金)
◎地下2階 フードイベントプラザ
7月13日(水)~

ラグジュアリーリゾートホテルのピンクパンケーキ、日本初登場のショコラなどフォトジェニックなスイーツなど。ハワイ大学のグッズやアロハシャツも。
【予告】
ハワイフェア2022
◎7月13日(水)~18日(月・祝)
◎9階催場
※催し最終日は午後6時終了
後援:ハワイ州政府 産業経済開発観光局
協賛:ハワイアン航空、レイハワイ不動産
※一部、ハワイ州以外の地域(国)で生産、または他国産の原材料を使用した商品がございます。
※天候などの自然条件により、出店が中止になる場合がございます。
※お酒の販売は20歳以上の方に限らせていただきます。
<オンラインストア>
7月18日(月・祝)まで

日本初上陸の天然由来のパフュームオイルや蜜ろうラップなど、エシカルでウエルビーイングなハワイの暮らしに寄り添うアイテムを取りそろえて。
【予告】
ハワイフェア2022
◎7月13日(水)~18日(月・祝)
◎9階 祝祭広場
※催し最終日は午後6時終了
後援:ハワイ州政府 産業経済開発観光局
協賛:ハワイアン航空、レイハワイ不動産
※一部、ハワイ州以外の地域(国)で生産、または他国産の原材料を使用した商品がございます。
※天候などの自然条件により、出店が中止になる場合がございます。
※お酒の販売は20歳以上の方に限らせていただきます。
<オンラインストア>
7月18日(月・祝)まで

ハワイ在住のアーティスト15名が、“いま伝えたいハワイ”“いまだからこそ描けるハワイ”をアートを通してお届け。ハワイアンアートや雑貨でハワイ気分をお楽しみください。
ハワイフェア2022
アートでつながるやさしい気持ち
◎7月6日(水)~18日(月・祝)
◎9階 阪急うめだギャラリー
※催し最終日は午後6時閉場
〈展示販売・入場無料〉

ハワイ在住のアーティスト15名が、“いま伝えたいハワイ”“いまだからこそ描けるハワイ”をアートを通してお届け。ハワイアンアートや雑貨でハワイ気分をお楽しみください。
ハワイフェア2022
アートでつながるやさしい気持ち
◎7月6日(水)~18日(月・祝)
◎9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時終了

フラショー、ハワイアンミュージックライブ、トークショーなど連日開催。映画「ホクレア」の上映も。
【予告】
ハワイフェア2022
7月13日(水)~18日(月・祝)
◎9階 阪急うめだホール
〈入場無料〉
※自由に入出場いただけます。
※各公演ごとの完全入れ替え制。
※開演20分前からご入場いただけます。
※観覧以外の目的による座席の確保はご遠慮くださいませ。

【予告】
木彫フォークアート
おおやの世界
7月13日(水)~19日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了
【予告】
「TASAKI(タサキ)」 × 『チェンソーマン』
スペシャル コラボレーション POP UP
◎7月13日(水)~19日(火)
◎1階 コトコトステージ11
【予告】
コミューナルフードマーケット
京らく製あん所
◎7月13日(水)~21日(木)
◎地下1階 ツリーテラス
ヘルシーフード part1
◎7月11日(月)~15日(金)
◎地下2階 フードイベントプラザ
【予告】
ヘルシーフード part2
◎7月16日(土)~21日(木)
◎地下2階 フードイベントプラザ
7月20日(水)~

胸元を華やかに彩るブラジャーや夏の快適インナー、パンツスタイルに自信が持てるガードルなどお出かけ気分が上がるランジェリーがお買得に。
【予告】
夏のトリンプバーゲン
◎7月20日(水)~25日(月)
◎9階催場
※催し最終日は午後6時終了
※婦人肌着は衛生商品のため、返品・交換はご容赦くださいませ。
※お電話でのお問い合わせ、お取り置きはご遠慮いただいております。

長く大切にされてきた作り手の技や伝統に、いまの感性を取り入れた、ファッションやクラフト雑貨が日本各地から集結。
【予告】
クリエーションが彩る暮らし
◎7月20日(水)~25日(月)
◎9階催場
※催し最終日は午後6時終了

こども支援に取り組む社会貢献団体をご紹介。ワークショップやおもしろ募金箱など、楽しくチャリティーを学べる企画がたくさん。
【予告】
第15回 H2Oサンタ NPOフェスティバル
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 祝祭広場
※7月26日(火)と催し最終日は午後6時終了
〈主催〉一般財団法人H2Oサンタ
※一般財団法人H2Oサンタは、阪急・阪神百貨店をはじめとするH2Oリテイリンググループの社会貢献団体です。

貴重な資料やデザイナーの原画、生地などで歴史を辿ります。また、ムーミンの生地やデザイナー、アイニ・ヴァーリなどをクローズアップ。
【予告】
創業200周年記念
フィンレイソン展
~北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド~
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 阪急うめだギャラリー
※閉場30分前までにご入場ください
※催し最終日は午後6時閉場
後援:フィンランド大使館
特別協力:フィンレイソン社
協力:タンペレ歴史博物館・フォルッサ博物館、アンドフィーカ
企画制作:東映
〈入場有料〉
-
◎入場料(税込):
当日券:一般800円 大学生・高校生600円 障がいのある方300円(介添え人はおひとり様まで無料)
前売券:一般600円 大学生・高校生400円 障がいのある方300円
※小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要です。
※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカード呈示でご本人様に限り、当日券入場料から100円割引
[プレイガイド情報]
ローソンチケット(Lコード:52767)
チケットぴあ(Pコード:993-711)
イープラス、セブンチケット、楽天チケット
※お近くのローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマートでもお求めいただけます。
購入方法など詳しくはホームページをご確認ください。

フィンランドの暮らしに寄り添って200余年。愛され続けているテキスタイルを使ったグッズや展覧会の開催を記念したバッグなどが登場。
【予告】
創業200周年記念
フィンレイソン展
~北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド~
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時終了

【予告】
第9回 西川克己 洋画展
◎7月20日(水)~26日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了

【予告】
備前 伊勢﨑競 作陶展
◎7月20日(水)~26日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了
【予告】
「THE ROW(ザ・ロウ)」
Summer 2022 POP-UP “Color”
◎7月20日(水)~26日(火)
◎1階 コトコトステージ11
【予告】
コミューナルフードマーケット
京らく製あん所
◎7月13日(水)~21日(木)
◎地下1階 ツリーテラス
【予告】
東西のうなぎ文化
◎7月22日(金)・23⽇(土)【2日間限り】
◎地下1階 ツリーテラス
【予告】
カップでアイス!アイス!アイス!
◎7月24日(日)~31日(日)
◎地下1階 ツリーテラス
【予告】
ヘルシーフード part2
◎7月16日(土)~21日(木)
◎地下2階 フードイベントプラザ
【予告】
土用の丑
◎7月22日(金)・23⽇(土)【2日間限り】
◎地下2階 フードイベントプラザ
【予告】
お待ちかね! 人気のうまいものPart1
◎7月24日(日)~28日(木)
◎地下2階 フードイベントプラザ
7月27日(水)~

鉄道開通150周年を記念して、阪急電鉄のはじまりの宝塚線をクローズアップ。シミュレーター体験やグッズの販売も。
【予告】
鉄道模型フェスティバル2022
◎7月27日(水)~8月8日(月)
◎9階催場
※終了30分前までにご入場ください
※催し最終日は午後6時終了
協力:阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社トミーテック、株式会社カトー、株式会社グリーンマックス、株式会社マイクロエース、株式会社ハセガワ(モデモ)、松本商事株式会社、モデルシーダー
特別協力:トレイン趣味、じゃりちゃん鉄道、マルーン同好会、井上雄次、マルーンズ、戸羽あゆみ、松岡純正、SHIGEMON
〈入場有料〉
※物販コーナーは入場無料
-
◎入場料(税込):
〈当日券〉一般:午前(午前10時~正午)900円・午後(正午~午後8時)800円 小・中学生:午前(午前10時~正午)600円・午後(正午~午後8時)500円 未就学児無料
〈前売券〉一般:午前(午前10時~正午)800円・午後(正午~午後8時)700円 小・中学生:午前(午前10時~正午)500円・午後(正午~午後8時)400円 未就学児無料
※保護者(18歳以上)の方1名様につき、2名様(乳幼児含む)まで。
※未就学児のお客様のご入場は必ず保護者(18歳以上)の同伴が必要です。
※前売券ご購入の方を優先してご案内いたします。あしからずご了承くださいませ。
※前売券ご購入の方の入場は整理番号順の入場となります。詳しくは入場券に記載された整理番号や注意事項をご確認ください。
※小・中学生の入場券をご購入のお客様はご入場の際に、生徒手帳・学生証をご呈示いただく場合がございます。該当区分の入場券をお持ちでないお客様はご入場をお断りする場合がございます。
※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカードのご呈示で、ご本人様に限り、当日券入場料から200円引き。
※株主優待券は1枚で2名様まで無料。
※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、被爆者健康手帳)並びに特定疾患医療受給証などの原本(コピー・写真不可)をご呈示の方、及びその介添えのために同伴者1名様まで無料。
※本展覧会は、お客様の混雑緩和・安全対策などのため、場合により入場を制限させていただく場合もございます。
※ご入場にあたっての注意事項は、公式ホームページをご確認ください。
※感染症対策にご協力いただける方のみご購入ください。ご来場前に、公式ホームページに記載の、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内を必ずお読みください。
[プレイガイド情報]
Lコード:56200
※入場券販売期間:8月7日(日)午後11時59分まで
※インターネット予約は2022年8月7日(日)午後10時まで。
※前売券の販売はすべて、ローソンチケット(ローソン、ミニストップ店頭)にて販売いたします。
※前売券が販売数の上限に達した場合は当日券の販売はございません。
※前売券金額での販売は7月26日(火)まで。
購入方法など詳しくはホームページをご確認ください。

こども支援に取り組む社会貢献団体をご紹介。ワークショップやおもしろ募金箱など、楽しくチャリティーを学べる企画がたくさん。
【予告】
第15回 H2Oサンタ NPOフェスティバル
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 祝祭広場
※7月26日(火)と催し最終日は午後6時終了
〈主催〉一般財団法人H2Oサンタ
※一般財団法人H2Oサンタは、阪急・阪神百貨店をはじめとするH2Oリテイリンググループの社会貢献団体です。

障がい者の就労や創作活動を支援する「Good Job!センター香芝」「たんぽぽの家アートセンターHANA」が、クラフト雑貨の販売やワークショップなどを実施。
【予告】
第15回 H2Oサンタ NPOフェスティバル
~HANKYUこどもカレッジスペシャル2weeks~
アート&クラフトの無限の可能性
◎7月27日(水)~8月8日(月)
◎9階 祝祭広場
※催し最終日は午後6時終了
〈主催〉阪急うめだ本店

貴重な資料やデザイナーの原画、生地などで歴史を辿ります。また、ムーミンの生地やデザイナー、アイニ・ヴァーリなどをクローズアップ。
【予告】
創業200周年記念
フィンレイソン展
~北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド~
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 阪急うめだギャラリー
※閉場30分前までにご入場ください
※催し最終日は午後6時閉場
後援:フィンランド大使館
特別協力:フィンレイソン社
協力:タンペレ歴史博物館・フォルッサ博物館、アンドフィーカ
企画制作:東映
〈入場有料〉
-
◎入場料(税込):
当日券:一般800円 大学生・高校生600円 障がいのある方300円(介添え人はおひとり様まで無料)
前売券:一般600円 大学生・高校生400円 障がいのある方300円
※小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要です。
※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカード呈示でご本人様に限り、当日券入場料から100円割引
[プレイガイド情報]
ローソンチケット(Lコード:52767)
チケットぴあ(Pコード:993-711)
イープラス、セブンチケット、楽天チケット
※お近くのローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマートでもお求めいただけます。
購入方法など詳しくはホームページをご確認ください。

フィンランドの暮らしに寄り添って200余年。愛され続けているテキスタイルを使ったグッズや展覧会の開催を記念したバッグなどが登場。
【予告】
創業200周年記念
フィンレイソン展
~北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド~
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時終了

【予告】
伊熊義和 油絵展
◎7月27日(水)~8月2日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了

【予告】
山本 長左・山本 篤
作陶展
◎7月27日(水)~8月2日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了
【予告】
「ファミリア」みらい百貨店
◎7月27日(水)~8月2日(火)
◎1階 コトコトステージ11
【予告】
カップでアイス!アイス!アイス!
◎7月24日(日)~31日(日)
◎地下1階 ツリーテラス
【予告】
コミューナルフードマーケット
Doré(ドレ)
◎8月1日(月)~9日(火)
◎地下1階 ツリーテラス
【予告】
お待ちかね! 人気のうまいものPart1
◎7月24日(日)~28日(木)
◎地下2階 フードイベントプラザ
【予告】
お待ちかね! 人気のうまいものPart2
◎7月29日(金)~8月2日(火)
◎地下2階 フードイベントプラザ
8月3日(水)~

鉄道開通150周年を記念して、阪急電鉄のはじまりの宝塚線をクローズアップ。シミュレーター体験やグッズの販売も。
【予告】
鉄道模型フェスティバル2022
◎7月27日(水)~8月8日(月)
◎9階催場
※終了30分前までにご入場ください
※催し最終日は午後6時終了
協力:阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社トミーテック、株式会社カトー、株式会社グリーンマックス、株式会社マイクロエース、株式会社ハセガワ(モデモ)、松本商事株式会社、モデルシーダー
特別協力:トレイン趣味、じゃりちゃん鉄道、マルーン同好会、井上雄次、マルーンズ、戸羽あゆみ、松岡純正、SHIGEMON
〈入場有料〉
※物販コーナーは入場無料
-
◎入場料(税込):
〈当日券〉一般:午前(午前10時~正午)900円・午後(正午~午後8時)800円 小・中学生:午前(午前10時~正午)600円・午後(正午~午後8時)500円 未就学児無料
〈前売券〉一般:午前(午前10時~正午)800円・午後(正午~午後8時)700円 小・中学生:午前(午前10時~正午)500円・午後(正午~午後8時)400円 未就学児無料
※保護者(18歳以上)の方1名様につき、2名様(乳幼児含む)まで。
※未就学児のお客様のご入場は必ず保護者(18歳以上)の同伴が必要です。
※前売券ご購入の方を優先してご案内いたします。あしからずご了承くださいませ。
※前売券ご購入の方の入場は整理番号順の入場となります。詳しくは入場券に記載された整理番号や注意事項をご確認ください。
※小・中学生の入場券をご購入のお客様はご入場の際に、生徒手帳・学生証をご呈示いただく場合がございます。該当区分の入場券をお持ちでないお客様はご入場をお断りする場合がございます。
※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカードのご呈示で、ご本人様に限り、当日券入場料から200円引き。
※株主優待券は1枚で2名様まで無料。
※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、被爆者健康手帳)並びに特定疾患医療受給証などの原本(コピー・写真不可)をご呈示の方、及びその介添えのために同伴者1名様まで無料。
※本展覧会は、お客様の混雑緩和・安全対策などのため、場合により入場を制限させていただく場合もございます。
※ご入場にあたっての注意事項は、公式ホームページをご確認ください。
※感染症対策にご協力いただける方のみご購入ください。ご来場前に、公式ホームページに記載の、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のご案内を必ずお読みください。
[プレイガイド情報]
Lコード:56200
※入場券販売期間:8月7日(日)午後11時59分まで
※インターネット予約は2022年8月7日(日)午後10時まで。
※前売券の販売はすべて、ローソンチケット(ローソン、ミニストップ店頭)にて販売いたします。
※前売券が販売数の上限に達した場合は当日券の販売はございません。
※前売券金額での販売は7月26日(火)まで。
購入方法など詳しくはホームページをご確認ください。

こども支援に取り組む社会貢献団体をご紹介。ワークショップやおもしろ募金箱など、楽しくチャリティーを学べる企画がたくさん。
【予告】
第15回 H2Oサンタ NPOフェスティバル
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 祝祭広場
※7月26日(火)と催し最終日は午後6時終了
〈主催〉一般財団法人H2Oサンタ
※一般財団法人H2Oサンタは、阪急・阪神百貨店をはじめとするH2Oリテイリンググループの社会貢献団体です。

障がい者の就労や創作活動を支援する「Good Job!センター香芝」「たんぽぽの家アートセンターHANA」が、クラフト雑貨の販売やワークショップなどを実施。
【予告】
第15回 H2Oサンタ NPOフェスティバル
~HANKYUこどもカレッジスペシャル2weeks~
アート&クラフトの無限の可能性
◎7月27日(水)~8月8日(月)
◎9階 祝祭広場
※催し最終日は午後6時終了
〈主催〉阪急うめだ本店

貴重な資料やデザイナーの原画、生地などで歴史を辿ります。また、ムーミンの生地やデザイナー、アイニ・ヴァーリなどをクローズアップ。
【予告】
創業200周年記念
フィンレイソン展
~北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド~
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 阪急うめだギャラリー
※閉場30分前までにご入場ください
※催し最終日は午後6時閉場
後援:フィンランド大使館
特別協力:フィンレイソン社
協力:タンペレ歴史博物館・フォルッサ博物館、アンドフィーカ
企画制作:東映
〈入場有料〉
-
◎入場料(税込):
当日券:一般800円 大学生・高校生600円 障がいのある方300円(介添え人はおひとり様まで無料)
前売券:一般600円 大学生・高校生400円 障がいのある方300円
※小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要です。
※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカード呈示でご本人様に限り、当日券入場料から100円割引
[プレイガイド情報]
ローソンチケット(Lコード:52767)
チケットぴあ(Pコード:993-711)
イープラス、セブンチケット、楽天チケット
※お近くのローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマートでもお求めいただけます。
購入方法など詳しくはホームページをご確認ください。

フィンランドの暮らしに寄り添って200余年。愛され続けているテキスタイルを使ったグッズや展覧会の開催を記念したバッグなどが登場。
【予告】
創業200周年記念
フィンレイソン展
~北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド~
◎7月20日(水)~8月8日(月)
◎9階 アートステージ
※催し最終日は午後6時終了

【予告】
Honoka’s Emeralds
ホノカズエメラルド
◎8月3日(水)~9日(火)
◎7階 美術画廊
※催し最終日は午後4時終了
【予告】
「POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)」
Create Your Own
◎8月3日(水)~9日(火)
◎1階 コトコトステージ11
【予告】
コミューナルフードマーケット
Doré(ドレ)
◎8月1日(月)~9日(火)
◎地下1階 ツリーテラス
【予告】
暑さを乗りきる スタミナフード
◎8月3日(水)~9日(火)
◎地下2階 フードイベントプラザ

注目は“VR海中探索”。ギョーグル(VRゴーグル)で、さかなクンとお魚たちの不思議な世界をのぞきにいきましょう。チャリティー缶バッジづくりコーナーや撮影スポットなども。9階 アートステージではさかなクングッズもお見逃しなく!
【予告】
さかなクンと秘密のラボ
◎8月10日(水)~22日(月)
◎9階 阪急うめだギャラリー
※催し最終日は午後6時閉場
※閉場30分前までにご入場ください。
〈入場有料〉
-
◎入場料(税込):
〈VR海中探索体験付き〉一般・大学生1,200円 高校生・中学生・小学生1,000円 未就学児無料
〈VR海中探索体験なし〉一般・大学生1,000円 高校生・中学生・小学生800円 未就学児無料
※前売券は販売中。
※VR海中探索体験は事前の予約が必要です。前売券をお買求めの際に予約をしてください。
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
※障がい者手帳をお持ちの方はVR海中探索体験付き・なしの半額です。
※7歳未満の方はVR海中探索体験のイベントにはご参加いただけません。
[プレイガイド情報]
ローソンチケット(Lコード:55438)
チケットぴあ(Pコード:993-702)
イープラス、セブンチケット
※お近くのローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマートでもお求めいただけます。
購入方法など詳しくはホームページをご確認ください。
9階催場
- ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。
- ※催しの内容やタイトル、期間などが変更になる場合がございます。
- ※混雑次第では、ご入場を制限させていただく場合がございます。