※写真はイメージです。
谷内亮太
「めぐる花」
●開催日時
9月8日(水)~9月14日(火)
最終日は午後4時終了
森羅万象、万物のつながり、太古の昔から未来への連鎖を想像し表現している谷内氏の作品。
力強いコンセプトを込めた彫金アクセサリーです。
今回は軽やかな花や、動植物をモチーフとしたシルバーのアクセサリーが並びます。
晩夏のちょっとしたお出かけにアクセサリーでおしゃれを楽しみませんか?
●インスタライブ配信
9月7日(火) 20時30分~
「制作時の想いや作品の成り立ち」など
アカウント:@hankyu_souq
●作家在店日時
9月12日(日) 午後1時~午後6時
※写真はイメージです。
「秋の恵みを彩る器」
●開催日時
9月8日(水)~9月14日(火)
最終日は午後4時終了
色とりどりの食材が旬をむかえる秋、
新米がおいしい季節がもうすぐそこまできています。
※写真はイメージです。
田村一
「Sensuous」
●開催日時
9月15日(水)~9月21日(火)
最終日は午後4時終了
田村氏にとって青白磁は「雪」を反映したもの。
秋田の冬の景色を青白磁作品にしたいと、益子生活を経て郷里の秋田を拠点として制作されています。
●作家よりイベントに向けてのメッセージ
なかなかいろいろ大変なご時世で、動きがつかないところですが、なんとか作り続けております。
この1年半は秋田県内をぐるぐる。
その分だいぶ作品と向き合う時間が増えました。
なんというか以前より「感覚的」にものを作るようになった気がします。
●インスタライブ配信
9月18日(土) 20時30分~
「田村氏の工房から作品の制作の様子」
アカウント:@hankyu_souq
フレームハウス京額
「ちいさくてかわいい 秋の色紙フレーム」
フレームハウス京額から、秋を感じるミニサイズフレーム&色紙のご紹介です!
15cm角のかわいいフレームに秋柄の小さな色紙を台紙と組み合わせ、
まるでちいさな丸窓から秋の風景をのぞき込んでいるようなアートフレームにお仕立てしました。
詳しくはこちらをご覧ください
※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。