◎5月21日(水)〜5月25日(日)
◎B2 生鮮・フードイベントプラザ売場
売場ニュース
5月21日(水)~5月25日(日)毎月開催!
生産者の想いを届ける特別な5日間。
B2フードイベントプラザのイベントも仲間入りしてパワーアップ!今がおいしい「旬」の商品、この期間だけの限定商品などをご紹介。
生鮮売場のおすすめ!
日本一の和牛生産地から
「つの田」
鹿児島県産 薩摩黒牛 焼肉用 切り落とし 100gあたり 780円
日本一の和牛生産地の鹿児島県。暖かい気候と大自然に恵まれて、すくすくとストレスの少ない環境で育った薩摩黒牛はめ細やかな肉質とバランスの取れた霜降りが特徴。
※24日(土)11時~試食販売予定
まるで果物のような茄子
「八百一」
大阪府産 辻野農園の水なす 価格は店頭にて
和泉山脈からの伏流水が流れ込む泉州地域は、水をたっぷり貯える水なすの栽培に適した土地。皮の薄さ、やわらかさは泉州の水なすならでは。果物のように生のまま食べるのもおすすめ。
※24日(土)12時頃~朝採りの水なす販売予定
タネまで食べられるすいか
「キムラフルーツ」
熊本県 ピノガール 1玉 2,999円
種のサイズは普通のスイカの約1/4!厚みも薄く柔らかいので食べてしまったときの異物感や苦みが少なく、小玉すいかならではの果肉はジューシーでシャリシャリ感たっぷり。そのままガブっと。
※24日(土)11時~試食販売予定
旬のさわらがふっくらふわっと
「いそ路」
自家製一汐さわら 価格は店頭にて
生原料を使用し、一汐にして一夜干し。一汐することで素材本来の旨みを引き立たせてくれます。ふっくら焼き上がるように通常より厚めにカットして販売。
※22日(木)~販売予定
日本初の国産アトランティックサーモン
「黒門三平」
静岡県産 富士アトランティックサーモン 2切 1,296円
富士山の麓で陸上養殖で生産した日本初の国産アトランティックサーモン。臭みがなく、脂の乗ったサーモンを振り塩して販売。
※24日(土)11時~試食販売予定
捌きたての生マグロをぜひ!
「まぐろ寺本」
和歌山県産キハダマグロ実演解体 寿司・柵などで販売予定
延縄(はえなわ)漁法による新鮮マグロの水揚げ日本一を誇る勝浦漁港。海に優しいエコな漁法で取られたマグロを実演解体し、刺身やお寿司で販売します。
※入荷次第で魚種の変更の可能性がございます。
※24日(土)11時半~解体開始
フードイベントプラザのおすすめ
岡山のお茶どころ美作市海田から
岡山「海田園黒坂製茶」
美作番茶 80g 1,080円
刈り取った茶葉を大釜で煮て、煮汁をかけながら天日で乾かすという、昔ながらの製法で作られる美作番茶。さっぱりとしたどどこか懐かしさを感じさせる味わいです。
※5月21日(水)~5月23日(金)出店
さまざまなお料理のアクセントに!
兵庫「但馬醸造所」
但馬のゆず山椒 80g 540円
地元でとれた天滝ゆずの皮と朝倉山椒を練り合わせた爽やかな味の香辛料。味噌汁、お刺身、鍋料理とさまざまなお料理の薬味としてお使いいただけます。
※5月24日(土)~5月25日(日)出店
旬の野菜と加工品を取り揃えています
兵庫「べじたぶるぱーく」
おこめジャム(ごまきな粉)120g 594円
自社で育てた野菜や、その野菜を使用した加工品まで幅広い商品を取り扱っています。
二ホンミツバチが集めたはちみつ
京都「HATISUKE(ハチスケ)」
二ホンミツバチの生はちみつ 30g 1,379円
京の山々で育った二ホンミツバチが集めたはちみつを非加熱の状態で瓶詰めしたはちみつです。
昔ながらの製法で作り続けています
兵庫「川上商店」
花山椒 20g 1,404円
かまどでじっくりと炊き上げ、昔ながらの製法でつくりつづけています。
トマトと通じて農業の魅力を発信!
兵庫「竹田農場」
大玉トマト 1個 216 円
”もっとトマトを好きになる“をモットーに様々な種類のトマトを栽培しています。
色々な食べ方で楽しめる豆乳マヨネーズ
京都「from the farm KYOTO」
ソイマヨネーズ各種 1個 1 ,301円(オリジナル、ハーブ&ガーリック、ベジバーニャ、九条ネギタルタル)
野菜やパンにつける、和える、色々な食べ方が楽しめるふわふわ食感のソイマヨネーズです。
※諸事情により入荷が無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
その他売場にも色々な商品を取り揃えております。
お好みの商品をお探ししてみてはいかがでしょうか。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。