◎7月23日(水)〜8月5日(火)
◎8F 紳士服洋品
夏休みの帰省やお盆休みの集まりで久しぶりに会う親戚や友人へ、関西からのお土産におすすめの商品をご紹介いたします。
夏みやげを通して、日本のモノづくりの技術や文化の背景に触れ、楽しく語らう特別な時間をお過ごしください。
■「プレリーギンザ」レザーグッズ POP UP EVENT
「プレリーギンザ」は、1957年創業の皮革製品専門ブランド。
創業以来、伝統の“技”と洗練された感性で世代を超えて 受け継がれる「ものつくり」を目指しています。国内はもとより、世界中から仕入れた革の特徴を生かし、デザインはもとより使い心地や機能性にまでこだわった製品づくりを行っています。使うほどに馴染んで愛着が深まり、長く愛用していただける「プレリーギンザ」のレザーアイテム。
今回、大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクをデザインしたレザーアイテムを期間限定でご紹介いたします。
■「EIJI(エイジ)」
1926年の創業以来、メリヤス生地を使って肌着、体操服、Tシャツなどのカットソーを一貫して製造してきた三恵メリヤスが展開するファクトリーブランド「EIJI(エイジ)」。
大阪近辺の縫製や染めの工場などとのつながりを大切に、歴史の中で培った知識と熟練職人の高度な縫製技術で、90年以上もの間「日本製」「大阪製」にこだわり、着る人にとって最高の一枚となるようなTシャツを、ひとつひとつ丁寧に作り上げています。
「EIJI」クルーネックTシャツ 13,200円 サイズ:S~XL
アルティメイトピマを100%使用したEIJIのオリジナルTシャツ。
なめらかな肌触りとふわっと軽い着心地で、着れば着るほど肌に馴染むのが特徴。
「EIJI」ヘビーウェイト クルーネックTシャツ 16,500円 サイズ:S~XL
アルティメイトピマを100%使用した、ヘビーウェイト生地のEIJIのオリジナルTシャツ。
なめらかな肌触りと柔らかさを兼ね備えながら、肌の色や下着の色が透けにくい厚さにこだわりました。
■NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)
1950年に、靴下の産地である奈良県で、1台の手廻し編み機から興し、現在では130台の機械が稼働する靴下の製造メーカー、ニット・ウィンが立ち上げたファクトリーブランド「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」。
創業時からの靴下づくりに賭ける思いを受け継ぎ、履く人のことを真面目に考えてつくること、「はくひとおもい」という言葉を原点に、良質な天然素材、新旧マシンを生かした編み方、時代にとらわれないデザイン、そして価格など、こだわりの詰まった「一日を変える靴下」をお届けすることに誇りを持ち、日々進化しながら靴下をつくり続けています。
「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」リネンコットンアンクレット 1,540円
サイズ:S(23-25cm)/M(25-27cm)/L(27.5-30cm)
シャリ感と光沢が強いリネンと毛羽をカットしたコットンシルケット糸を合わせたアンクルソックス。
リネン独特のシャリ感をコットンシルケット糸をあわせることで、少し抑えて、柔らかさをプラスしました。
「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」リネンリブソックス 1,760円
サイズ:S(23-25cm)/M(25-27cm)/L(27.5-30cm)
リネン100%の糸を使用したリブショートソックス。
通気性が良く、蒸れにくいので爽やかな履き心地。
光沢がありシャリシャリとした風合いです。
ぜひ、この機会にお越しくださいませ。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
●Remo Order 販売●
こちらの商品は「Remo Order(リモオーダー)」にてご注文頂けます。
●ご購入について●
LINE公式アカウント『阪急うめだ本店 紳士服洋品/トラベル』より、 「希望商品、カラー、サイズ、数量」をトーク画面に入力ください。
※お問い合わせ順に随時ご連絡をいたします。
【イベントに関するお問合せ】
阪急うめだ本店 8階 紳士服洋品
電話:06-6313-2083〈直通〉
営業時間:午前10時~午後8時