◎7月30日(水)〜8月5日(火)
◎8F コトコトステージ81
7月30日(水)~8月5日(火)の期間、コトコトステージ81にて『Nature's Harmony ~自然と調和する暮らし~ by wa/ter』を開催。
サステナブルなアイテムを通じて、家の中でも自然を感じるライフスタイルをご提案します。
再生素材を活用し、世代を超えて愛されるものづくりを追求する「wa/ter」から、リサイクルガラスや伝統技術を用いたアイテム、香りを楽しむプロダクトなど、素材の魅力を活かしたストーリー性あふれるアイテムをご紹介。
自然と調和し、循環の中で生まれたプロダクトは、日々の暮らしにやさしさと豊かさをもたらします。
また、天然ハーブや精油を使ったオリジナルバスソルト作りや、海辺で拾った貝がらやガラスを使ったビーチクリーンアートなど、自然とのつながりを体感できるワークショップも開催。
大人も子どもも楽しめる、心と暮らしが調和する時間をお届けします。
こちらの商品は
「Remo Order(リモオーダー)」
にてご注文頂けます。
●Remo Order 販売●
7月30日(水) 午前10時より、Remo Order受付を開始致します。
●ご購入について●
『GREEN AGE』公式LINEアカウント
より、 「希望商品、カラー、サイズ、数量」等をトーク画面にご入力ください。
※お問い合わせ順に随時ご連絡をいたします。
※一部Remo Order除外のアイテムもございます。ご了承くださいませ。
※商品の在庫情報は、
『GREEN AGE』公式インスタグラム
にて随時発信いたします。
一つ一つ手作業でつくられたお香立て。涼しげな見た目としっとりとした質感が特徴で、お香立てとしてはもちろん、オブジェやペーパーウェィなど自由な使い方をお楽しみいただけます。
-
INCENSE STAND 90φ -blue gray
size 90φx H30(mm)
11,550円
ブラウン管テレビのディスプレイガラスから作られたお香立て。不純物を取り除き、再度溶かし固めることで、ブルーグレーの落ち着いたガラスへと生まれ変わりました。テレビを作る部品としてのガラスから、人々の目に留まる美しいお香立てへ。
-
INCENSE STAND 90φ -light
size 90φx H30(mm)
11,550円
LEDライトの登場によって社会から消えていく蛍光灯の再生ガラスを使用したお香立て。私たちの暮らしに灯りを灯しつづけてくれた工業製品に新たな価値を与え、普遍的なものとして再成型しています。
「HEAR」は、心をしずめて、自分の内側に耳を傾ける、香りを「聞く」約 15分間の時間をデザインした、100%自然のもので作られたお香。
香りを通じて、五感を研ぎ澄まし、内なる思考を楽しむ時間を共有します。
-
HEAR -SUN
size 9cm / 40本入り
3,300円
鳥のさえずり
草木の息吹をまとった風
温かい空気
青森ヒバの太陽のようなすがすがしい
すっきりとした香りを朝の目覚めに
【香り:青森ヒバ、スギ、レモングラス、フェンネル】
-
HEAR -MOON
size 9cm / 40本入り
3,300円
しんとした空気に深い呼吸
月の満ち欠けにより広がる
優しい光の変化
パチュリの月のような神秘的で深い香りが
一日の疲れを癒やし、新しい朝へと心を整える
【香り:パチュリ、ベチバー、ヨモギ、ベンゾイン、セダーウッド】
-
HEAR -SUNSET
size 9cm / 40本入り
3,575円
夕暮れのまったりとした時間
空と海が淡い色で繋がる
私たちの祖先は、
古からこの美しい夕景をみて何を想ってきたのだろう、、
静かに闇へと近づいていく世界は
新しい明日への休息を届けてくれる
【香り:アオモジ、ローズゼラニウム、ラベンダー、シナモン】
-
HEAR -NOCTURNE
size 9cm / 40本入り
3,575円
澄んだ闇 脳と心を回復させる森の香
生き物が息を潜める時間
いちばん空気が澄む時間
深い休息、回復の時間
私たちはこの闇の存在を大切にすることで、
輝く光を喜び、そして感じることができるのです
脳と心を休める時間をこの香りと共に
【香り:パロサント、沈香(アガーウッド)、竜脳】
<ワークショップのご案内>
オリジナルバスソルト作り/ハーブと香り
開催日時:7月30日 (水) 10:30/13:30
開催場所:8F コミュニティパーク
参加費:3,300円(WEB予約)
天然のハーブや精油を使って、オリジナルのバスソルトを作るワークショップ。香りや色、ハーブの組み合わせを選びながら、お風呂時間が心地よくなるオリジナルの一品を仕上げていきます。
詳細・ご予約はこちら>>>
ビーチクリーンアート/海のひろいもの
開催日時:8月1日 (金) 10:30/14:00
開催場所:8F コミュニティパーク
参加費:3,300円(WEB予約)
海辺で拾った貝がらやガラス、流木などの“かけら”を使って、小さなアートをつくるワークショップ。どこから流れ着いたのか、何に使われていたのか。そんなことを想像しながら、自然がつくった形や色を自由に組み合わせて、ひとつの作品に仕上げていきます。
詳細・ご予約はこちら>>>
MACHATT × wa/ter / 好奇心をもって見つめ直すということ
開催日時:8月2日 (土) 10:30/13:30
開催場所:8F コミュニティパーク
参加費:3,850円(WEB予約)
洋服づくりでどうしても生まれる、生地の“のこり”。その残布を使って作られたトートバッグに、オリジナルチャームなどを製作しアレンジするアップサイクルワークショップです。
詳細・ご予約はこちら>>>