◎8月6日(水)〜8月12日(火)
◎B2 フードイベントプラザ
今週は「宮城県のおいしいもの」
宮城県のグルメが大集合!出店の6ブランドをご紹介します。
□仙台市「鉄板ダイニング誉(TAKA)」仙台牛焼肉弁当(一折)1,350円
良質な仙台牛や黒毛和牛をはじめとして、海鮮なども提供する鉄板焼きレストランです。
カウンター席では目の前で調理の様子を楽しむことができます。
今回は店頭で調理を行います。
できたてのおいしいお弁当をぜひお楽しみください。
~お弁当のラインナップ(一部)~
牛たん弁当 (一折)1,350円
仙台牛食べ比べ弁当 (一折)2,376円
仙台牛煮込み (一折)1,201円
仙台牛ビーフシチュー(250g)1,296円
仙台牛ローストビーフ(150g)5,400円
□仙台市「松澤蒲鉾店」半熟ばくだん(1個)400円
創業明治43年の老舗蒲鉾店です。季節や環境によって少しずつ変化する素材にしっかり目を向け、安定した味わいになるよう工夫しています。
仙台名物と言えば笹かまぼこですが、今回紹介するのは、見た目にインパクトのある「半熟ばくだん」!
トロっとした半熟卵がすり身に包まれています。
ビールに合うこと間違いなしです!
もちろん定番の笹かまぼこもご用意しております。
□仙台市「みやこがね本舗」ずんだ餅(6個)864円
宮城県大崎平野で収穫したおいしいもち米「みやこがね米」を使用した大福や餅菓子を、製造・販売している和菓子店です。醤油、塩、海苔についても宮城県産を使用するこだわりです。
画像のずんだ餅は、コシのある杵つき餅に茶豆100%のずんだをたっぷり載せた、ぜいたくな味わいです。
他にも、
あん入りみたらし団子(1個)172円
伊達なくるみ餅 (1個)216円
わらび餅詰め合わせ (400g)1,080円
などもご用意しております!
3時のおやつにいかがでしょうか?🍡
□気仙沼市「鼎が浦商店」牡蠣オリーブオイル漬(100g)1,620円
世界屈指の水産都市「気仙沼」で水揚げされた魚介を新鮮なうちに加工し珍味に加工しています。
画像は、新鮮な牡蠣をエキストラバージンオイルに漬けこんだオリーブオイル漬け。
オイル漬けですが、さっぱりした味わいに仕上がっています。
そのまま食べても、パスタに和えてもGOOD!
□気仙沼市「かに物語」まるずわいがに 蟹爪アヒージョ(200g)1,296円
震災で店舗や工場が被害を受けましたが、それを乗り越え製造を続けています。
「まるずわいがに」は、しっかりと詰まった甘みの強い身が特徴ですが、硬い殻から取れる出汁の旨味もまた、絶品の蟹です。
画像のアヒージョは、まるずわいがに独特の甘味や旨味を生かしながら、たっぷりのガーリックを使って仕上げた本格的なアヒージョ。味つけはシンプルに、ニンニク、オリーブオイル、昆布だしで仕上げています。
電子レンジで500W3分で出来上がる手軽さも魅力。夕食のもう一品のおかずにもおすすめです。
□遠田郡「大地フーズ」いわしハンバーグ(8枚入)1,350円
ハンバーグをはじめとする冷凍加工食品会社です。
近海で獲れたいわしを丁寧に下処理し、味噌、生姜を加えることで独特の臭みを抑え、隠し味としてトマトケチャップ、魚醬で仕上げたお魚ハンバーグです。
臭みを抑えているので、お魚が苦手な方にもおすすめしたい一品です。
~ご自宅でのお召し上がり方(電子レンジ)~
冷凍状態の本製品をお皿に乗せ、ラップをかける。
★1枚の時 500Wで2分10秒
★2枚の時 500Wで3分11秒
温めるとおいしく召しあがれます。
フードイベントプラザは地下2階!
詳しい場所はフロアマップをご覧ください🗺
次週は「食卓を彩る美味満載!」
いつもの食事がワンランクアップする一品が集まります😁
お楽しみに!
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。