◎8月29日(金)~9月2日(火)
◎B1和菓子売場・B2銘店売場
8月7日(木)は「立秋(りっしゅう)」。
二十四節気のひとつで、秋の気配が立ち始める頃、つまり秋の始まりを意味します。
二十四節気では「立春」「立夏」「立秋」「立冬」をまとめて「四立(しりつ)」と呼び、それぞれが季節のはじまりを表しています。
暦の上では秋に入りますが、実際にはまだ暑さが厳しい日も多く、「残暑(ざんしょ)」という言葉がぴったりの時期。
それでも、朝夕の風や虫の音など、ふとした瞬間に秋の気配を感じられるようになります。
今回は、そんな季節の移ろいを感じさせてくれる和菓子や銘品をご紹介します。
※販売期間は予定ですので、なくなり次第終了させていただきます。
※商品情報や販売状況は2025年8月時点でのものです。
急遽展開商品、価格が変更する場合がございます。ご了承ください。