◎9月23日(火)
◎8F コミュニティパーク
身近な衣類や製品に使われている「環境にやさしい繊維」をご存じですか?
「TEIJIN」が独自に開発したリサイクルポリエステル繊維ECOPET®や植物由来ポリエステル繊維SOLOTEX®は、日常のさまざまなアイテムに使われています。
今回のイベントでは、これらの繊維がどのように生まれ、どんな機能を持ち、どんな想いで地球環境への負荷低減に取り組んでいるのかをご紹介。実際に素材に触れたり、実験を通して楽しく学べるプログラムをご用意しました。
お子様連れでも、お一人様でも楽しみながら環境に配慮された繊維の知識を深めてみませんか。
※ECOPET®、SOLOTEX®は帝人フロンティア株式会社の登録商標です。
リサイクルポリエステル繊維ECOPET®について
今年で30周年を迎えるリサイクルポリエステル繊維ECOPET®は、回収した使用済みPETボトルや衣料品などの廃棄物を原料とし、生産された繊維です。新たな石油を使わず、廃棄されるモノを資源として有効活用することで、環境負荷を低減する事に貢献します。吸汗・速乾性や保温性などの機能性があるものも展開しており、衣料品や生活雑貨など様々な商品に使用されています。
植物由来ポリエステル繊維SOLOTEX®について
高機能ポリエステル繊維SOLOTEX®は、一部に植物由来の原料が使用され、従来のポリエステルにはないソフトな風合い、優れたストレッチ性、シワになりにくい形態回復性などの特徴を持つ繊維です。ポリマーの一部が植物由来であることで、化石資源の消費を抑え、温室効果ガスの低減にも貢献するサステナブルな繊維です。高機能な繊維であることから、衣料品などの様々な商品に使用されています。
- SIWA バッグ スクエアS 4,400円
コロンとした形がかわいいSIWAのロングセラーモデルです。気軽に使えてとても軽く、お散歩に最適な大きさで、ペットボトルや水筒、 折り畳み傘など収納できます。 重さはわずか50gと軽量で、驚くほど軽いバッグです。
【サイズ:H270×W220mm×D120mm、重さ:50g、素材:ソフトナオロン】
- SIWA コインケース Wide 2,200円
コインも紙幣もクレジットカードの収納もできるとてもミニマルなお財布です。外見はコインケースですが、横幅はクレジットカードサイズ。クレジットカード、交通カード、さらにコインと紙幣の収納ができます。内部には仕切りがありますので、紙幣類とコイン類など分別して入れることができます。
【サイズ:H83×W110mm、重さ:8g、素材:ハードナオロン、収納:中仕切り】
リサイクルポリエステルや植物由来ポリエステルについて楽しく学べるワークショップを開催!
リサイクルポリエステルや植物由来ポリエステルを学んで、「SIWA」のテッシュボックスカバーをアレンジしてみよう!
開催日時:9月23日(火)11:00/15:00
参加費:2,200円(WEB予約)
リサイクルポリエステルを使用した和紙素材で作った「SIWA」のティッシュボックスカバーに、親子でも、お1人様でも、絵を描いたりスタンプを押したり、自分だけのオリジナルティッシュボックスカバーを作れるワークショップです。
詳細・ご予約はこちら>>>
リサイクルポリエステルや植物由来ポリエステルを学んで、小物を作ってみよう!
開催日時:9月23日(火)13:00/17:00
参加費:無料(WEB予約)
リサイクルポリエステルや植物由来ポリエステルを使って、自分だけのポーチやシュシュを作れるワークショップです。
詳細・ご予約はこちら>>>