こぎん刺しを楽しむ
◎9月24日(水)~10月7日(火)
※最終日は午後6時終了
◎中央街区 「セッセ」
イラストこぎん刺し

「こぎん刺し」にイラストの息吹を重ねた、ちょっとポップで可愛いを大切にした”イラストこぎん刺し”です。
手刺しゅうの柔らかさと温もりを感じていただけるように、日常にそっと寄り添う雑貨やアクセサリーを制作しています。
虹色工房1chi(ニジイロコウボウ イチ)

青森市にて糸づくりをしています。種類の豊富さと色味にこだわり、好きな色が見つかる!をコンセプトに染めています。
青森の草木果樹を中心に染めた草木染め、オリジナルの調合カラーでの化学染料染めをご覧いただき、ひとつひとつの色をお楽しみください。
yuki(ユキ)

日々の暮らし中で「ちょっと気分が上がる道具」を目指して、こぎん刺しの布小物を作っています。
丁寧に刺した模様と素材の手ざわりを大切にしながら、暮らしにそっと寄り添うようなものづくりを心がけています。
itomomi(イトモミ)
※出展期間:10月1日(水)~7日(火)最終日は午後6時まで
伝統技法を大事にしながら、現代の暮らしやファッションに自然に馴染む色合いとデザインで
実用性と美しさを兼ね備えた作品を制作しています。暮らしにそっと寄り添うこぎん刺しに触れてみませんか。
刺繍で描く物語 原公香 POP UP
◎10月8日(水)~10月14日(火)
※最終日は午後6時終了
◎中央街区 「セッセ」
原公香

刺繍作家、イラストレーター。たのしく、かわいく、見るとちょっと幸せになれるものを目指して、刺繍を制作しています。
伝統的な刺繍技法にとらわれず、自由なステッチ、様々な素材、画材を組み合わせて作り上げられた作品をお楽しみください。
最後に、今後のセッセイベントの予告をいたします!
セッセ ※イベント最終日は午後6時終了です。
10月15日(水)~28日(火)NONA 「草木で染めて、編んで、刺繍して」
10月29日(水)~11月4日(火)「AT MIGLI/コッカ」
※タイトルは変更になる場合がございます。
※営業時間、催し内容、開催期間が変更になる場合がございます。
※最新の営業時間は阪急うめだ本店ホームページでご確認ください。