◎10月1日(水)~10月31日(金)
◎B1「日本の銘菓撰」
「あと1枚だけ、、」そのつもりが、気づけば袋が空っぽに。
パリッとした食感に、口の中に広がる香ばしさと旨味。
お煎餅やおかきのとまらない美味しさは、誰しもが知っているはずです。
日本の銘菓撰、10月のマンスリー企画ではそんな魅力あふれるお煎餅・おかきを集めました!
醤油にカレー、しおなどのしょっぱい味から、キャラメルやきなこなどの甘い味まで、、
お煎餅・おかきの沼へご招待します。
岐阜「ツバメヤ」ツバメあられ(1袋)497円
米油と塩だけをシンプルに絡めたまっすぐな美味しさを味わえるサラダ。ほんのりと甘い醤油味があとを引く甘しょうゆ。北海道産大豆の香りと甘みを生かした特選焙煎きな粉をまぶした優しい味わいのきなこ。
食べ比べでお好みの味をお探しください。
京都「蕪村庵」蕪村 咖喱煎餅(1袋)692円
12種類のスパイスをブレンド。
独自の製法で絡み合うスパイスの旨味を存分に引き出し、濃厚なカレー味に仕上げました。
千葉「イシガミ」ぬれてるマンボー(1枚)162円
マンボウをかたどった少し硬めのぬれ煎餅。
甘みそと醤油をブレンドしたタレで味付けし、練り込まれた青のりの風味が良いアクセントです。
岐阜「田中屋せんべい総本家」キャラメル煎餅まつほ(1箱)702円
150余年の伝統あるみそ入大垣せんべいをキャラメリゼしました。
キャラメルの甘さとほろ苦さがせんべいと絶妙に調和し、奥深い味わいが楽しめます。
神奈川「日影茶屋」かき餅 こんぶ(1袋)972円
特別な丸粒蒸しで製造。
北海道産の昆布を練り込んだ生地に、昆布の粉末をまぶしました。口いっぱいに昆布の旨味が広がる揚げ餅です。
手が止まらない予感、、!
店頭ではこのほかにもさまざまなお煎餅、おかきをご用意しております。
秋のひとときに、香ばしい幸せをお楽しみください!
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。