売場ニュース

『和歌山大莫小』特別企画 和歌山ニットのファクトリーブランド「BEFORCE」

◎10月22日(水)〜10月28日(火)
◎8F プロモーションスペース81

丸和ニット | MARUWA KNIT

丸編みニット産地の和歌山市で創業90年以上、ニットの技術を育んできた丸和ニット。
独自技術である、ニットと織物のハイブリッド生地「バランサーキュラー®」を使用したファクトリーブランド「ビブレイン」では、ジャケット・パンツなどを中心に展開しています。
また、普段ジャケットやパンツを着用されていない方に向けて、カジュアルライン「BEFORCE(ビフォース)」も展開しています。上質な原料素材と日本製の丁寧なものづくりにより、『長年着てもらえるスタンダードアイテム』をお客様へ提供することを目指しています。
今回のイベントでは、「和歌山といえば裏毛(うらけ)」ということでパーカを選びました。

丸編みニット産地の和歌山で90年以上にわたり、丸編みニット生地に取り組み、その技術を日々磨き続けています。
古い編機を独自に改造するなどして、新しいニット生地素材を生み出し、かつ他にはない表情感や質感の生地を表現しています。
丸和ニットで働くスタッフは9割以上が和歌山県内の人、7割以上が和歌山市内の人と、地域貢献にも積極的に取り組んでおります。

スビン(SUVIN)は、インド南部で栽培される超長綿(long staple cotton)の品種のひとつとされています。「GOLD(ゴールド)」という名は、特に質の良い綿花の1番摘み/2番摘みに限定されたものに対して与えられる称号であり、ブランドとしての区別を意味します。
その生産量は、綿全体の生産量に占める割合に対して極めて小さく、非常に希少な原料です。
今回のスウェットの生地には、その「スビン・ゴールド」の綿糸を贅沢に使用しております。

今回のスウェットの生地の目付は、なんと約1000g/m以上。
この上質素材かつ丈夫な裏毛生地を、日本国内で丁寧に縫製し、スタンダードなデザインで長年愛用してもらえるよう企画しています。
ブランド名の「ビフォース」は、BE+FORCE(存在する力)という由来の通り、説得力のあるものづくりアイテムで、着る人の力になれることを願ったアイテムです。


◆BEFORCE Collection

スビンゴールドという生産量の希少な原綿を使用した、裏毛生地のプルオーバーパーカとジップアップパーカです。
生地にボリュームを持たせるため、丸和ニットが持つ特別な手法で編み立てました。
生地が肉厚でしっかりしているにもかかわらず、スビンゴールド特有の程よい柔らかさがあり、コートを着ているかのような暖かさを感じられる心地よいアイテムです。
ユニセックス(男女兼用)でご着用いただけます。

スビンゴールド裏毛 PULLパーカー(カラー)
25,300円
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:M、L

スビンゴールド裏毛 ZIPパーカー
26,400円
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:M、L


ぜひ、この機会にお越しくださいませ。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

●商品のお問い合わせについて●
LINE公式アカウント『阪急うめだ本店 紳士服洋品/トラベル』より、お問い合わせ内容をトーク画面に入力ください。
※お問い合わせ順に随時ご連絡をいたします。

【イベントに関するお問合せ】
阪急うめだ本店 8階 プロモーションスペース81
電話:06-6313-2083〈直通〉
営業時間:午前10時~午後8時


※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。