◎10月29日(水)〜11月4日(火)
◎7F コトコトステージ71
時代も海も越えて選び抜かれたヴィンテージウェアや家具がつくりだす特別な空間を創出。東京・代官山の「The Vintage Dress」、目黒の「FROB」などが期間限定で登場します。
東京・代官山にて、ヨーロッパのヴィンテージクローズをお届けしている「The Vintage Dress」
主にフランスで買付をしており、1920年代のアンティーク級アイテムから1990年代につくられたものまで、時代を超えてもなお美しいデザインかつコンディションを重視したラインアップ。当時のファッション界を彩ったデザイナー達の希少な作品をお楽しみいただける貴重な機会です。
鮮やかな赤と美しいドレープが目を惹く、1980年代のマントコート。羽織ると肩できちんと留まる仕立てで機能性も考えられた、メゾンブランドならではの逸品。ヴィンテージワンピースからカジュアルなパンツスタイルまで幅広いコーディネートで楽しめます。
コート 240,000円
左)1970年代、上質なシルクと色彩豊かなプリントが魅力のドレス。70年代らしい程よく体のラインに沿うエレガントなシルエット。プリント技術にこだわりをもつメゾンブランドならではの一着です。
ドレス 118,000円
右)1969年にサファリルックを発表したメゾンブランドによるミュージアムピース。60年代とは思えない素晴らしいコンディション。
コート 320,000円
◆「The Vintage Dress」オーナーインタビューを掲載したアーカイブ記事はこちら>>
東京・碑文谷にてヨーロッパのアンティーク、ヴィンテージ家具をお届けしている「FROB」
ウェールズとドイツを拠点にオーナー自らヨーロッパで買い付け、ヴィンテージの風合いを残しながらも永く愛用できるよう自社でメンテナンス。ファッションとの融合により新たな自分らしさの創造につながるような、デザイン・機能・素材の美しさを感じられるセレクトです。
左)1900年にデザインされ現代まで受け継がれている名作。藤張りの座面と、曲木による背面からアームにかけての曲線からは、エレガントな風格が漂います。建築家のLe Corbusierが自身の設計した建築作品に数多く採用したことで コルビュジエ・チェア の愛称も。製造年の刻印あり。
チェア 各236,500円
右)洗練された印象を与える1950年代のコーヒーテーブル。幾何学的でありながら角に丸みを持たせたフレームは贅沢に24金でメッキされたもの。天板にはミラー素材で縁取りを施したアンバーのカラーガラスを使用するなど、こだわりを感じるデザインです。
テーブル 286,000円
左)メタルのチューブフレームとブラックのカラーリングが計算されたバランスのコンソールテーブルは1930年代のもの。浮遊感あるデザインと幅90cmの小ぶりなサイズ感でお部屋のアクセントに。
テーブル 297,000円
右)カンティレバー(片持ち構造)チェアを世界で初めて発案したオランダの建築家マルトスタムによるデザイン。
革命的なモダンデザインでありながら、パイプのしなりがサスペンションの機能を持つため座り心地も優れています。アームレストはブナ材を使用。座面裏レザーにオリジナルの“THONET”の刻印あり。
チェア 各198,000円
こだわりのウェアと家具が醸し出す、豊かな時間と空間をぜひお楽しみください。
阪急うめだ本店 プレミアムは、洗練された女性に向けてハイクラスなファッションを提案するワールドとして7階でリニューアル。品格と現代性をあわせもつ日々のスタイリングとの出会いを叶える34ブランドと、絵画の額縁のように日常の一瞬(モメント)を額装する という考え方にもとづき心地よくお買物をお楽しみいただける空間が広がります。
◆NEW&RENEWALブランドのルックや阪急うめだ本店限定アイテムなど、詳しくは特設WEBをご覧ください>>
◆7F PREMIUM Instagram
7階 プレミアムの情報はInstagramでもお届けしています。
@hankyu_premium>>
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。