◎B2 生鮮売場 和洋酒売場
朝晩が寒くなってきた今日この頃。
そんな11月ですが、地下2階は11月が熱いんです!!
冬の味覚、お正月の縁起物、新種のワインなど、冬の食卓を彩る食材、お酒が続々と登場いたします。
題して「阪急うめだ本店 地下2階解禁祭り」
それぞれの内容について、ご紹介いたします。
先頭を切ってご紹介するのは、
11月6日(木) ズワイガニ漁解禁
日本海では毎年11月6日にズワイガニ漁が解禁されます。
地域によっても呼び名が異なり、松葉ガニや越前ガニもズワイガニにあたります。
「魚の北辰」売場では、11月7日(金)より販売予定。
ご家族集まってカニを囲い、冬を感じてみてはいかがでしょうか。
続いては
11月15日(土) 狩猟解禁
例年11月15日~翌年2月15日までが狩猟期間となり、ジビエの本格シーズンがやってきます!
「つの田」売場では、11月20日前後から猪肉を販売予定。
味噌仕立ての出汁でする「ぼたん鍋」は絶品です。
続いては
11月20日(木) ボージョレ・ヌーボー解禁
毎年11月の第3木曜日午前0時に解禁されます。
その年に収穫されたぶどうで醸造される新酒のワインで、毎年この解禁日を楽しみにされている方も多いと思います。
「和洋酒」売場では、解禁日から販売いたしますが、阪急百貨店オンラインストアでは、すでにご予約も承っております。
また、11月20日(木)~25日(火)地下1階ツリーテラスでは、「ジョルジュ デュブッフ」のイベントを開催いたします。
詳しくは下記URLよりご確認くださいませ。
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/blog/news/detail/002475.html
最後に解禁ではないですが、
11月21日(金) 数の子初セリ
例年11月の中下旬に各市場で数の子の初セリが行われ、お正月に向けて、鮮魚・塩干売場では、順次数の子の売場を拡大いたします。
産地によって異なるそれぞれの食感を食べ比べてもいいでしょう。
おせちのご準備、お歳暮の贈り物としていかがでしょうか。
熱いのは、紹介したものだけではございません。
販売しているスタッフの熱い想い、熱い接客。
11月は地下2階を訪れて、旬を感じながら心も体も温まっていきませんか?
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。