◎B2 日本の味売場
◇12月入荷日限定商品のご案内はこちらをご覧ください。
___________________________________________
◇今月のスタッフおすすめ商品
京都「よしむら」
そば料理店「よしむら」が監修・自家製麺のお家そば専門ブランド「京のそば工房渡月庵」より、本格的なご馳走そば。 素材・製法をそば打ち職人ならではの視点でこだわり抜き、全国の生産者から仕入れた国産そばの実や利尻昆布など原材料はそのままに、京都のそば工房にて製造した生そばです。日常の中のちょっとした贅沢やお祝い事、来客のおもてなし等にもご利用ください。
『鯛馳走そば』
自家製のそば麹で漬け込んだ鯛の切り身は、柔らかさと旨味を引き出し上品な味わいです。
『海老天馳走そば』
職人が一本一本手揚げした海老天が2本入っており、自家製の温だしとお楽しみいただけます。
_________________________________________________________________________________
◎催事スケジュール
11/26(水)~12/2(火) 京都「大藤」 漬物
慶応元年創業。「千枚漬」を売り出したのを始めに、今もなお昔ながら の漬け込みで作り続けています。
12/3(水)~12/9(火) 京都「一保堂」 大福茶
一年の邪気を払い新年を祝う習わしとして、元日の朝にいただくお茶を 『大福茶(おおぶくちゃ)』といいます。その起源は、平安時代まで遡り、 縁起もののお茶として、今日に伝えられています。
12/17(水)~12/25(木) 山形「酢屋吉正」 味噌
小さい蔵ながらも糀屋ならではのこだわりを持ち、蔵に生息(いき)続ける 天然酵母と、 国産大豆、国産米をふんだんに使った糀味噌を製造しています。
12/26(金)~12/31(水) 神奈川「鈴廣蒲鉾」 蒲鉾
慶応元年創業。小田原で蒲鉾づくり一筋。小田原の伝統的製法を守り、 鈴廣の職人技で丁寧に作り上げています。
1/3(土)~1/7(水) 静岡「細川製茶」 日本茶
日本茶の一大生産地静岡でも西部の遠州地区や、清水地区など 有数なお茶所の茶葉を厳選してお届けしています。
_________________________________________________________________________________
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。