◎11月26日(水)〜12月2日(火)
◎B1・B2 食品フロア
売場ニュース
見つけませんか?私のシュトレン
全35ブランドの個性あふれるシュトレンをご用意します。ホールに加えて、例年好評のカットの品揃えも充実させております。お気に入りのシュトレンを見つけて、クリスマスまでの期間を楽しみませんか?
■高知「カゴノオト」1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン(1本)10,000円、(カット)651円
■京都「セイイチロウニシゾノ」シュトレン(1本)3,801円、(カット)512円 など
●地下1階 ツリーテラス ◎11月26日(水)~12月2日(火)
詳しくは、👉コチラ
~新年の多幸を願っていただくご馳走おせち~阪急のおせち料理 ご予約承り会場
2026年の阪急のおせち料理はスタイルやお好みに合わせて幅広いラインアップからお選びいただけます。関西・関東・福岡に加え、全国にお届けできる冷凍おせちも充実。
●地下1階 フードステージ ◎開催中、12月22日(月)まで
ご予約はインターネットでも!ご予約ページは、👉コチラ
ヘルシーフード
■京都「山田製油」エキストラバージンごま油(140g)692円 ※写真
■沖縄「小浜養蜂場」プロポリス・生ローヤルゼリー入ハチミツ(200g)1,404円
■広島「万田発酵」スーパー万田酵素氣(2.5g×14包)5,616円
■徳島「はすや」粉なっとう あらびき(84g)2,160円
■神奈川「ナチュラルウェイ」ワイルドブルーベリー(100g)1,620円
■沖縄「千草物産」沖縄伝統野草配合 千草28茶(ティーバッグタイプ)(3g×30個)2,091円
■大阪「来夢」めかぶスライス(30g)1,080円
●地下2階 フードイベントプラザ ◎11月24日(月)~12月2日(火)
■大阪・東住吉「コンフェテリア エーセ」プティフール(4個入り)1,728円
クリスマスまで、ワクワクがとまらない!サンタクロースやトナカイのチョコレートタルトなど、シーズン限定の詰め合わせをお楽しみください。
●地下1階 スイーツイベント1 ◎11月26日(水)~12月2日(火)
■山梨「パティスリー ザ・エレン」エレンバウム 時のなる木 ハード(Mサイズ、1個)1,674円
表面はサクッと、中はもっちり。 北海道産発酵バターの風味豊かなハードタイプのバウムクーヘン。遠赤外線でこんがりとした焼き上がりです。
●地下1階 スイーツイベント2 ◎11月26日(水)~12月2日(火)
■「アンジェリーナ」モンブランデミサイズ(1個)790円
濃厚な栗の風味と、とろけるような甘さがパリジェンヌたちを虜にしたスイーツです。外側のマロンペーストには、和栗と比較して濃厚な味わいが特徴のフランス産の栗を使用。そして中のふわふわ食感のクリームは、甘いマロンペーストと絶妙の相性です。本国のレシピをもとに素材を吟味し、食べやすいサイズにしたのが「モンブランデミサイズ」です。
●地下1階 シーズンイベント ◎開催中、2026年1月20日(火)まで
■北海道「ザ・ベーグルスタンド」プレーンベーグル(1個)341円
長時間熟成後に薪窯で焼き上げたプレーンタイプのベーグルです。もちっとした食感をお楽しみください。
●地下1階 ベーカリーイベント ◎11月26日(水)~12月2日(火)
スイーツイベントとベーカリーイベントをもっと詳しく👉コチラ
■山口「蕨菓匠 本多屋」本多屋の外郎(豆外郎、こし餡、抹茶、栗)(各1包、3本入り)各381円
わらび粉特有の柔らかな食感をお愉しみいただける、一度蒸しの「外郎(ういろう)」です。
●地下1階 日本の銘菓催 ◎11月26日(水)~12月2日(火)
■愛媛「一六本舗」一六タルトハローキティ(柚子味)(5個入り)1,485円
パッケージは“ハローキティ”をイメージした「ひと切れ一六タルト(柚子)」です。
●地下1階 日本の銘菓催 ◎11月26日(水)~12月2日(火)
■熊本「福田屋 熊本和栗庵」栗好き(1箱、6個入り)1,361円
熊本県産和栗に砂糖と水飴だけを加え、独自の製法で作りました。ほろりとした食感と豊かな風味が口いっぱいに広がります。
●地下1階 四季折々 ◎11月26日(水)~12月2日(火)
■岐阜「松月堂」栗きんとん(6個入り)1,998円
国産栗と砂糖のみを使用し、ひとつひとつ茶巾で絞った中津川銘菓。
●地下1階 和菓子和のいろいろ ◎開催中、2026年1月6日(火)まで
そのほかの催事
👇 👇 👇
■佐賀「山崎ハム」布巻ロースハム(ブロック)(230g)1,836円
熟練の技で、お肉本来の美味しさを引き出した自慢の自家製ハムやソーセージをぜひご賞味ください。
●地下1階 デリカイベント ◎11月26日(水)~12月2日(火)
■京都・網野「とり松」網野名物ばら寿司(1折)1,188円
京丹後地方に古くから伝わる甘く香ばしい味わいのばら寿司。天然素材と手作りの味にこだわっています。
●地下1階 デリカイベント2 ◎開催中、終了日未定
■京都・北山「とり山卯吉」鶏のももからあげ(100g)497円
京都の北山にある鶏のから揚げを中心とした、揚げ物惣菜の専門店です。京都の調味料をトッピングに使用するなど、家庭で作って食べるような優しい味がモットーです。
●地下1階 惣菜イベント ◎開催中、終了日未定
■石川「加賀 西善」百万石幸盛弁当(1人前)2,981円
厳選した日本海の海の幸を盛り付けた海鮮弁当。富山湾で獲れた白えびを使った押し寿司は白えびの旨味をご堪能いただける逸品です。
●地下1階 ごはん歳時記 ◎11月26日(水)~12月2日(火)
〈日替り一品奉仕〉✨
11月26日(水)「南部川総本舗」実くずれ梅(200g)1,134円
11月27日(木)「冨美屋」うどん各種(よりどり2パック)994円
11月28日(金)「蕪村菴」無選別せんべい(1袋)627円
11月29日(土)「伊藤ハム」赤身のあっさりとしたローストビーフのオリーブオイルマリネ(1パック)1,080円
11月30日(日)「カステラハウス一番館」袋入りカステラ(7切れ)692円
12月1日(月)「黒門三平」辛子明太子(100g)398円
12月2日(火)「味よし」わかめ煮(100g)281円
※スケジュールは変更になる場合がございます。あしからず、ご了承くださいませ。
〈地下2階 蔵元催事〉🍶
■岡山「利守酒造」酒一筋(さけひとすじ)
幻の酒米“雄町”を復活させた酒蔵。
■石川「福光屋」加賀鳶(かがとび)
米と水に込めた蔵人の技が冴える純米蔵。
■兵庫「西山酒造場」小鼓(こつづみ)
古くからの手造り・小仕込での酒造りを継承する中、新しい酒文化を提唱。
■栃木「宇都宮酒造」四季桜(しきさくら)
創業1871年。こだわり抜いた「水」「米」「酵母」。そして蔵人の技術と想いが、その味わいを豊かに造りあげます。
※いずれも、11月26日(水)~12月2日(火)
その他、食品フロアの情報は、👉コチラ
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
