◎ご予約価格での承りは、配送:11月9日(日)まで 店頭お渡し:11月16日(日)まで
◎本館地階 ヴィノスやまざき
2025年11月20日(木)解禁!ヌーヴォー解禁
今年もいよいよヌーヴォー(新酒)の季節がやってきました。
今年もやります!匠のヌーヴォー2025
ただいま、ご予約承り中!ご予約期間ならではの特別価格です。
「本当に美味しいボジョレー・ヌーヴォー」をお届けするため、
畑の状態から発酵後の味わいまで、何度も現地へ足を運び、
確認を続けてるヴィノスやまざき。今年も買付隊が現地で品質をチェック。
天候にも恵まれ、造り手も買付隊も納得の果実味たっぷりな仕上がりになりそうです。
今年も自信あり!
ヴィノスやまざきのヌーヴォーをぜひお楽しみください。
\毎年ほぼ予約完売/
人気の果実味たっぷりボジョレーヌーヴォーをお届けします!
「ボジョレーの騎士」ドメーヌ・デュ・ペール・ギヨさん。
お客様から「ボジョレー・ヌーヴォーは薄くて美味しくない……」というご意見をいただき、本当においしいボジョレーワインを造る生産者を探しまわった末、ギヨさんと出会いました。
ギヨさんは、ボジョレー地区の村名ワインの中でも、力強いワインで有名なモルゴン村のグランクラ(グラン・クリュ、特級)の畑を持ち、なんと最高樹齢が100年という古木のぶどうも使い、骨格がしっかりしたワインを造っています。初心者でも上級者でも"本当においしい!"と言っていただけるほど大人気のヌーヴォーの造り手です。
「遅摘み完熟ぶどうの果実味あふれる、人気NO.1ヌーヴォー」
<ボジョレーの騎士>
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2025 750ml 3,828円
グランクラとは?
ボジョレー・ヌーヴォーには、地区名を冠した「ボジョレー・ヌーヴォー」と、特に良いワインを生む10の村のぶどうを使った「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」があります。
ギヨさんが造るボジョレー・ヌーヴォーは、さらに小域の「グランクラ(特級の意味)」の樹齢110年を超える古木のぶどうを一部使用した匠のボジョレー・ヌーヴォーです。
ワンランク上のプレミアム・ヌーヴォー!
<ボジョレーの騎士>
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー グランクラ 2025 750ml 5,500円
これぞ蔵直 ギヨさんの人気ヌーヴォー!
<ボジョレーの騎士>
ボジョレー・ヌーヴォー 2025 750ml 3,168円(写真左)
これ本当にヌーボーの味わい!?と多くのお声をいただいたギヨさんの実力を感じるこだわりのベストセラー・ボジョレー・ヌーヴォーです。
入荷本数少ないのでお早めに
<ボジョレーの騎士>
ボジョレー・ヌーヴォー ロゼ 2025 750ml 3,718円(写真右)
チェリーのようなピュアな果実実でフレッシュな酸味を楽しめるロゼのボジョレー・ヌーヴォーです。
"日本のお客様のためのオリジナルブレンド・ヌーヴォー"
昨年の初リリースから、そのエレガントな味わいが大反響!今年はさらに区画別に醸造したワインをヴィノスやまざき買付隊が「アッサンブラージュ(ブレンド)」してお客様のための味わいに仕上げます。シャルドネの名産地のぶどうを使用した白ヌーヴォーもお楽しみに!
<ボディヤール>
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2025 750ml 4,048円(写真左)
<ボディヤール>
ヌーヴォー ブラン 2025 750ml 3,828円(写真右)
「自然派マダム」ドメーヌ・ディディエ
果実の旨みがギュッと詰まった味わい。
毎年ミシュラン三ツ星レストランからのオーダーで造っている酸化防止剤を使わないピュアで優しい果実味を感じる、自然派スタイルのボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーです。
自然派マダムのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2025 750ml 5,500円
※お酒の販売は20歳以上の方に限らせていただきます。
※飲酒運転・20歳未満の飲酒は法律で禁じられております。お車・バイク(同乗者含む)・自転車を運転してご来店の方、20歳未満の方へのアルコール類のご提供はできません。
※ご予約価格での受付は、配送承りは、11月9日(日)まで 店頭お渡しは11月16日(日)までとなります。
※写真はイメージです。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。