◎9月3日(水)~16日(火) ※最終日は午後6時終了
◎本館5階 うつわプラス
愛媛県の伝統工芸「砥部焼」の窯元。ひとつひとつ手作業で絵付けされたうつわは、手に馴染みやすいマットでしっとりした質感も特徴です。
「すこし屋」の20周年を記念し、ブランドブックも発売。砥部焼のうつわのことをより深く知っていただけるとともに、手仕事のうつわを暮らしに取り入れるヒントになるようなブックになっています。砥部焼のうつわと一緒にぜひお楽しみください。
高めの高台が特徴的です。ひとつひとつ職人が描く紋様は同じようでいて同じものはなく、毎日を少し豊かにしてくれます。
◎茶碗各種 2,200円から
素材:磁器
口縁に厚みを持たせた特徴的な形状のminamoシリーズ。シンプルでありながら存在感のある、使い勝手の良いうつわです。
◎minamo小鉢 くし目 2,750円
サイズ:φ16×H4.8㎝
素材:磁器
愛媛の道後温泉にちなんだ模様が散りばめられた道後シリーズ。コロンとした形状のマグカップは、スープカップとしても使っていただけます。
◎丸マグカップ 道後梅 3,300円
サイズ:φ8.7(取手含む12.5)×H6.5㎝
素材:磁器
2025年9月2日より発売の、砥部焼窯元すこし屋初のブランドブック。ロゴマークの形の小皿もセットになっており、ファンの方も初めての方も、すこし屋のことをより知ることができる一冊です。
◎すこし屋ブランドブック-日々すこし屋のうつわと- 3,300円
仕様:48ページ(B5判/オールカラー/スリーブケース入り)
付録:砥部焼・すこし屋ロゴプレート(縦11.5×横17㎝)
※写真はイメージです。
【お問い合わせ】
◎本館5階 うつわプラス
◎電話:(078)200-7161
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。