売場ニュース

第6回 パンフェスタ

◎9月24日(水)~29日(月)※催し最終日は午後5時終了
◎本館9階 催場

地元のパンを楽しむ

 初登場 
神戸・淡河町「dannapan」

淡河町にある、江戸時代末期の古民家をリノベーションしたカフェ併設のベーカリー。
味わえるのは、本場フランスの製法を大切に、水や小麦などこだわりの材料でつくられるパンたち。
フランスを思わせる凛としたたたずまいながら、日本の食生活にも溶け込む温かさや優しさを感じさせる味わいです。

a:ゴールドフォカッチャ 432円
b:パン・オ・ショコラ 486円、など


 初登場 
芦屋「芦屋あげパン パイクとそら」

芦屋川のほとり、少しレトロな雰囲気の集合住宅跡の一角にお店を構える、あげパン専門店。
あげパンの概念を覆す、サクッとフワッとモチッとした油っこくない食感が魅力です。
まるんとしたフォルムがかわいく、周りにはとうもろこしとじゃがいもから作られたつぶつぶの穀物粉が。
この穀物粉があることで、生地に浸透する油が少なくなっています。
今回は定番人気のあんあげパンや期間限定商品のマロンあげパンが登場します。

a:マロンあげパン(1個)361円
b:あんあげパン(1個)361円


 初登場 
神戸・岡本「PoPoBagel」

阪急岡本駅近くのキャンパス通りに、2024年オープンしたベーグル専門店。
夫婦で作りあげる、具材はできる限り手作りにこだわった、もちっとふわっと食べやすい"やわらか食感"のベーグルが人気。
具材を包み込んだ惣菜ベーグル、人気の甘い系ベーグルや、たっぷりの具材をはさんだサンド系と様々なラインナップがあり、食べ応え抜群です。

しそ明太子チーズ(1個)411円


地域のパンを楽しむ

 初登場 
東京「本郷ベーカリー」

"イタリアンのシェフが作るパン"をテーマに、東京・文京区本郷で誕生した「本郷ベーカリー」。
"手のひら食パン"は、かわいいミニサイズの食パンを季節ごとにアレンジした人気商品です。

手のひら食パン(1個)380円から


 初登場 
大阪「ハウス カレーパンノヒ」

阪急百貨店とハウス食品のコラボブランドが神戸に登場。
大きく切られた具材とたっぷりのカレーで食べ応え抜群。
外側はサクッと、内側はもっちりと仕上げられた生地もお楽しみください。
その場で揚げるできたてカレーパンに加えて、電子レンジで温め可能な冷凍カレーパンもご用意してお待ちしています。

角切りビーフカレーパン(1個)540円


大阪「ル ゴールデン クロワッサン」

サクサク感あるぺったんこクロワッサン。
人気のザラメや3種のチョココーティングをご紹介。

ぺったんこクロワッサン(1個)各441円
◎a:抹茶、b:ラズベリー、c:チョコ
【b、c 神戸阪急限定】


パンのおともに、喫茶店ならではのドリンクもどうぞ

 初登場 
東京「喫茶サテラ」

東京渋谷の青山通り沿いにあるレトロな雰囲気の喫茶店。
お店自慢のコーヒーをはじめ、今回は紅茶やメロンクリームソーダなど喫茶店ならではのドリンクもご用意。
人気のプリンもお持ち帰りでご提供します。

自家焙煎コーヒー(1杯)401円
ひといきプリン(1個)551円



神戸阪急公式SNS
SNSSNS

※神戸阪急公式各SNSに遷移します。


※写真はイメージです。

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。