売場ニュース

「ARAS」つなぐ器

◎10月8日(水)~21日(火)
◎本館5階 うつわプラス

製造のなかで小さなゆらぎや個性をもって生まれ、本来の棚には並ばなかった器たち。
ひとつひとつを丁寧に確かめ、使い心地に問題のないものを次の誰かのもとへとつなぎます。
サンプル品、製造工程の中で表面に色ムラなどが生じたアイテムを特別価格でご提供いたします。
ぜひお気に入りの一枚を見つけてください。

杉皮原料を使用し、環境と共生するサステナブルコレクション。表面の波模様が特徴で、ソースやドレッシングをかけてもお皿全体に流れません。波模様部分に焼いたパンを置くと蒸れず、フラット部には小鉢を置いていただける、デザイン性と機能を兼ね備えた器です。

◎大皿ウェーブ 杉皮ブラウン 3,080円
・サイズ:φ275×H11㎜
・素材:PP(ポリプロピレン)+杉皮


ちょうどいい軽さと1000回落としても割れない耐久性が特徴の、さっと手に取りたくなる取り皿ボウル。使いやすい深さと持ちやすいサイズ感で幅広い料理にお使いいただけます。

◎取り皿ボウル スモークブルー 1,056円
・サイズ:φ157×H42㎜
・素材:トライタン+GF(ガラス繊維)


杉皮原料を使用し、環境と共生するサステナブルコレクション。波のような曲線が掬いやすく、お料理を美味しく魅せるカタチに。さっと手に取りたくなる取り皿ボウルです。

◎取り皿ボウル 杉皮ブラック 1,320円
・サイズ:φ157×H42㎜
・素材:PP(ポリプロピレン)+杉皮


食と人をつなぐ 「ARAS」テーブルコーディネート体験

◎10月19日(日)

ARASによるワークショップを開催いたします。
ARASの器が描く、食と人をつなぐ新しいテーブルコーディネートの世界をご体験いただけます。
暮らしに寄り添う器の魅力を“見て・触れて・選んで”感じながら、自分らしいコーディネートを探してみませんか。
ご参加いただいた方には、ARAS新商品「豆皿スクープ1枚」をプレゼント。
開催日時などの詳細・ご予約は以下のリンク「詳しくはこちら」からご確認ください。

阪急阪神百貨店のイベント予約サイトがリニューアルいたしました。
ご予約にはH2O IDが必要です。
事前のご登録をお願いいたします。




垣内洋実 (テーブルコーディネーター、ホームパーティー コーディネーター)
ARASブランドパートナーとして広告やSNSタイアップ、ディスプレイなど、食と空間を彩る提案を行っています。神戸・旧武藤山治邸での季節展示や百貨店でのテーブルディスプレイも手がけ、企業とのレシピ開発なども行っています。

鍵麻里 (ギルトフリースイーツ講師)
身体ケア、食、香りを通して、ウェルネスライフのためのプロダクトをサロンやイベント、ワークショップやレッスンなどで発信。
ギルトフリー(罪悪感のない)スイーツを通して食について考えるきっかけになるよう、手作りのお菓子がおいしく楽しく満たされる贈りものであるよう願いを込めて随時レッスンを開催しています。




※写真はイメージです。


【お問合せ】
◎本館5階 うつわプラス
◎電話:(078)200-7161

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。