売場ニュース

フランスフェア 2025 イベント情報

◎10月22日(水)~28日(火)※最終日は午後5時終了
◎本館9階 催場

Art de Vivreを感じて。
フランスの生活に根づく、日常のひとこま、ひとこまを自分らしい美意識や価値観を大切に、心豊かに楽しむという考え方。
そんなフランスの素敵な暮らし方にふれてみて。

今年のフランスフェアはワークショップやイベントが盛りだくさん。
ぜひ会場でお楽しみください。



①クロワッサン作り体験

ムッシュ・パスカルと一緒においしいクロワッサンを作りましょう。

クロワッサンってどんなパン?
実演ブースの中に入って、パイシーターで生地にバターを織り込むところを見てみましょう。
スタッフがカットした生地を丸めて、クロワッサンの成形を体験いただけます。
焼きあがったクロワッサンをお持ち帰りの場合は、1時間半後のお渡しとなります。

日時

 : 

10月25日(土)・26日(日)
各日正午~・午後3時~
※各日各回約30分

会場

 : 

フランスフェア2025「オ・ルヴァン・ダンタン」実演ブース

参加費

 : 

2,200円
※材料費込み、バゲット1本、クロワッサン3つのおみやげ付き

定員

 : 

各日各回3名様
※小学生以下のお子様限定(未就学児のお子様除く)。
保護者の方は実演ブースの外でお待ちいただきます。

講師

 : 

パスカル・バリヨン

※要予約
10月21日(火)午前10時ご予約承りスタート




②ナオミのフランスチーズセミナー

ナオミセレクトの6種のフランスチーズをグラスワインとともにお楽しみください。

フランスでは日々食卓に並ぶ"チーズ"。
フランス流の簡単な食べ方やチーズに関するお話をグラスワインと共にお楽しみいだだくセミナーです。
◎黒トリュフ入りブリーチーズを含む6種類のチーズとグラスワイン1杯付き

日時

 : 

10月22日(水)・23日(木)
各日午後3時30分~
※各日約45分

会場

 : 

フランスフェア2025「カフェ・デ・ドゥ・ムーラン」内

参加費

 : 

3,850円

定員

 : 

各日10名様

講師

 : 

ナオミ・ルコクドケルラン

※要予約
10月21日(火)午前10時ご予約承りスタート




③「メゾンサジュー」ワークショップ

マダム・サジューとお喋りしながら刺繍を楽しみましょう。

クリスマスオーナメントにしてもかわいいパフィーを作りませんか。

日時

 : 

10月23日(木)午前10時30分~
25日(土)午後3時~
※各日約60分

会場

 : 

フランスフェア2025「メゾンサジュー」売場内

参加費

 : 

6,600円
※材料費のみでご参加いただけます。

定員

 : 

各日6名様

講師

 : 

フレデリック・クレスタン=ビエ

※要予約
10月21日(火)午前10時ご予約承りスタート




④「エリック・ボタン・パリ」×「チャンパカ」アクセサリーオーダー会

お好きなボタンと「チャンパカ」のハイヒールパーツで、自分だけのアクセサリーを。

「Cempaka®(チャンパカ)」は海外から集めたヴィンテージやハイクオリティのボタンに、革で作ったハイヒールを合わせたアクセサリーです。
「エリック・ボタン・パリ」のお好きなボタンを選んで、ご自身だけのアクセサリーをオーダーいただけます。
※お渡しは約4週間後となります。

日時

 : 

10月24日(金)・25日(土)
各日午前11時~・午後1時~・2時~・3時~・4時~
※各日各回約30分

会場

 : 

フランスフェア2025「エリック・ボタン・パリ」売場内

参加費

 : 

33,000円から

定員

 : 

各日各回1名様

講師

 : 

Chempaka®(チャンパカ)

※要予約
10月15日(水)午前10時ご予約承りスタート




⑤「マリアンヌ・バトル」オンラインオーダー会

モチーフにしたい人物や動物の写真を数枚お持ちください。
※内容により、お受けできない場合がございます。

レトロでおしゃれなビーズ刺繍のブローチで人気の「マリアンヌ・バトル」。
ご自身のお好きなモチーフをオーダーいただけます。
※お渡しは約8週間後となります。

日時

 : 

10月22日(水)~26日(日)
各日午後3時~7時
※約30分

会場

 : 

フランスフェア2025「マリアンヌ・バトル」売場内

参加費

 : 

ブローチ61,600円から
タブロー80,300円から

定員

 : 

各日各回1名様

講師

 : 

マリアンヌ・バトル
※来店いたしません。

※要予約
10月15日(水)午前10時ご予約承りスタート




⑥週末には音楽イベントも開催!

スペシャルミニライブ
◎10月25日(土)
◎本館2階 グランパティオ

シャンソンライブ

風かおる&RiRi・島田宝子による楽しいステージでお楽しみください。

時間

 : 

午後1時~・3時~
※各回約20分

出演

 : 

風かおる&RiRi・島田宝子
風かおる(かぜ・かおる)
プロフィール
宝塚音楽学校を首席で入学・卒業。
歌劇団在団中に、恩師・深緑夏代と出逢い、1980年よりシャンソン歌手としてデビュー。
関西を代表する歌手の一人。
シャンソンの「暗い・難しい!」といったイメージを明るく楽しく若者にも興味をもってもらえるよう、ショーアップしたステージ創りやコンサートの演出、作詞・作曲も手掛けている。
CDアルバム7枚リリース。
阪神・淡路大震災よりの年より、自身も被災者の一人として、約20ヵ所避難所震災遺児を支援するチャリティーコンサートを10年間(1995年~2004年)東日本大震災や熊本地震、西日本豪雨へのチャリティーコンサートも開催。
2012年4月「一般社団法人日仏友好ンソンKAKEHASHI」設立、代表理事に就任。
神戸~九州~名古屋~東京ほか各地に会員を持ち全国で活躍中。
2018年より「全日本シャンソン・ポピュレールコンクール」を神戸市と主催・共催。
2019年より神戸パリ祭を主宰し、神戸にシャンソンを根付かせる活動に力を入れている。
2015年から神戸ハーバーランドに「スタジオ・ウインド」をオープンし、シャンソン教室、レンタルスペースなどを運営。
神戸市民文化振興財団:区民センターほか、福岡、北九州、岡山でも後進の指導に力を入れている。
2022年5月に「芸能生活50周年記念サイタル」を開催。
2004年度 神戸市文化活動功労賞受賞。
2022年度 神戸市文化賞受賞。

RiRi
プロフィール
元宝塚歌劇団 花組(髙嶺 忍)
関西を中心に、コンサートやLIVEほか各地で活躍中。
2017年7月に待望のファーストアルバム「生きるあなたのために」リリース。
ウインド・ミュージックカンパニー所属。
(一社)日仏友好シャンソンKAKEHASHI運営委員。
風かおるシャンソン教室をはじめ、神戸の区民センター、姫路、大阪教室講師。

島田宝子
プロフィール
2011年より シャンソン歌手・拵井加代子氏に師事。
2012年第3回全国なにわシャンソンコンクールにてグランプリ受賞を機に活動を開始。
関西を中心としたライブハウス、ステージなどに出演。
(一社)日仏友好シャンソンKAKEHASHI プロ会員。
KAKEHASHI女性ユニット レ・シャルマントメンバー


アコーディオンライブ

パリの街角を思わせるフランスのミュゼット・シャンソン・映画音楽 etc……をお楽しみください。

時間

 : 

午後4時~
※約20分

出演

 : 

かんのとしこ
プロフィール
2000年5月、歌とアコーディオンのユニット「amcan」を結成し音楽活動を始める。
現在はソロ活動を中心に、バンドやサポートなど幅広く参加。
アコーディオンの、空気に伝わる音色をそのまま感じて頂きたく屋内外関わらずどんな場所でも演奏。
また、演劇・映画・朗読・パントマイム・ダンスなど多ジャンルとの共演・楽曲制作も。
ナオユキ(スタンダップコメディ)(R-1 ぐらんぷり 2011 ファイナリスト)の出囃子を作曲・演奏。
2024年7月、アコーディオン&弦楽四重奏のアルバム『Spinning accordion』をリリース。



神戸阪急公式SNS
SNSSNS

※神戸阪急公式各SNSに遷移します。


※写真はイメージです。

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。