◎11月12日(水)~18日(火)※最終日は午後5時終了
◎本館9階 催場
とびきりおいしい秋が到着!
※ |
ソフトクリーム類のラストオーダーは、終了時間の15分前まで。 |
※ |
天候などの諸事情により、出店・出品が中止になる場合がございます。 |
※ |
一部、北海道以外の県(地域)で生産または原材料を使用した商品もございます。 |
この秋食べたい北海道のイチオシスイーツ!
りんごや栗、さつまいもなど、実り豊かな秋を感じるスイーツが登場!
初登場 砂川「ナカヤ菓子店」
北海道砂川市にある、昭和24年創業の「ナカヤ菓子店」が初登場。
砂川市の国道12号線沿いは、"すながわスイートロード"と呼ばれるスイーツの激戦区。
そんな中で毎日にぎわう人気のお店です。
今回は「ナカヤ菓子店」の看板商品、アップルパイを会場で焼きあげます。
じゅわっととろける大きなりんごの果肉と、バター香るサクサクのパイのハーモニーをぜひこの機会にお楽しみください。
アップルパイ(1個)601円
【各日限定1,000】
江別「イルマットーネ・アルル」
スイートポテトと甘酸っぱいりんご、レモンのハーモニーが絶妙!
北海道産スイートポテトとりんごのカスタードクリームパン~レモンのせ~(1個)681円
【各日限定150】
【神戸阪急限定】
赤井川「アリスファーム」
余市産りんごの果肉がフルーティーなマフィン。
いろいろなベリーを練り込んだマフィンは、この秋の新作!
手焼きマフィン
①焼きりんご(1個)520円
②MIXベリー(1個)551円
札幌「チーズケーキ専門店 どるちぇ ど さんちょ」
北海道産チーズと、マロンやかぼちゃの甘みが好相性。
紅茶やコーヒーと一緒にほっこりいただきたい一品。
①かぼちゃとバニラ(1個)691円
②モンブランチーズタルト(1個)691円
小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」
今回は神戸阪急だけで味わえる秋の新作が登場。
コクのあるジャージーミルクのソフトクリームに、濃厚な和栗のクリームをトッピング。
まるでモンブランのような味わい。
モンブランクリームサンデー~渋川栗のせ~(1個)1,078円
【各日限定70】
【神戸阪急限定】
千歳「morimoto」
新物小豆を炊いた餡を包んだ"どら焼きヌーボー"。
2025年の味をぜひご堪能ください。
北海道どらやきヌーボー2025(1個)301円
お土産に人気の味や注目の最新スイーツなども取り揃え。
札幌「ロイズ」
アーモンドを練り込んだクッキーの片面に、アーモンド風味のチョコレートをコーティング。
バトンクッキー「アーモンド」(25枚入り)1,053円
【数量限定】
小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」
ほろ苦いショコラスポンジとミルキーなチーズムース。
華やかな香りとコク深いグアテマラ産コーヒーをスポンジに塗り、ムースと重ねました。
ティラミスノルド(直径12cm)2,700円
【各日限定24】
※ケーキのサイズは目安です。
具が満載の豪華弁当や旬の素材で仕立てた惣菜!
札幌「札幌豊平館厨房」
昆布だしで熟成させた北海道産牛ヒレステーキに加えて、北海道の海で育まれた2種類のホタテがどんと!
北海道産牛ヒレ昆布熟成ステーキ・北海道産ホタテの食べくらべ弁当 バターポテト添え(1人前)3,132円
【各日限定50】
札幌「蟹工船」
北海道産タラバガニの棒肉や爪肉などを盛りに盛って。
道産タラバ棒肉とかに盛り弁当(1人前)3,240円
札幌「蔵」
ボタンエビに赤シマエビ、ウニにズワイガニ、サーモンなど北海のオールスターが大集合。
秋の海鮮贅沢弁当(1人前)3,240円
札幌「北海鮮 海の里」
縁起のよい赤玉ホタテ、秋鮭、イクラ。
鮮やかな色どりが食欲をそそる海鮮トリオ!
道産の秋の彩り弁当(1人前)2,808円
帯広「十勝豚丼こうふく」
十勝産かみこみ豚の網焼き肉やハンバーグ、トロトロ角煮、さらにホタテ貝柱までど~んと。
網焼き霜降りかみこみ豚・ハンバーグ・角煮・道産貝柱のてんこ盛り豚丼(1人前)2,700円
札幌「じゃがいもHOUSE」
甘みのあるじゃがいも"北海こがね"とタラバガニの贅沢クリームコロッケ。
たらば蟹と黄金のクリームコロッケ(1個)692円
【各日限定100】
【神戸阪急限定】
函館「布目」
北海道産数の子を醤油などに漬け込んだ郷土料理。
北海道産数の子松前(100g当たり)1,404円
札幌「箱BAY」
赤玉と呼ばれるオレンジ色のホタテやイクラなど道産の海鮮三昧。
タラバ蟹と赤玉ホタテの海なっとう(100g当たり)2,268円
【各日限定7kg】
道産食材やご当地自慢の味をたっぷりご堪能いただけるラインアップをご用意。
小樽「なると屋」
皮はパリッと、中身はジューシー。
小樽で昔から親しまれている味。
若鶏の半身揚げ(1個)1,181円
帯広「トヨニシファーム」
霜降りの帯広牛肩ロースをオリーブオイルと岩塩で味付けし、ダイナミックに串刺で焼いて。
帯広牛肩ロースステーキ串(オリーブオイル岩塩、1本)972円
函館「さとほろ」
北海道名物、行者にんにくのパンチのある香りと風味。
行者にんにく入りぎょうじゃ(10個入り)951円
小樽「いちふじ柴田商店」
新物小豆など、北の大地が育んだ豆や野菜をふんだんに。
インカのめざめ(1袋)399円
かぼちゃ(1/4カット)594円
豊祝小豆(600g)1,080円
初日は釧路産長根昆布の特別販売や、毎日午前10時から販売のお買得ミニ弁当も数量限定でご用意しています。
※神戸阪急公式各SNSに遷移します。
※写真はイメージです。


