◎10月22日(水)〜10月28日(火)
◎1F リカー売場
山口県岩国市の地酒・八百新酒造が、酒造りの原点を見直し新たにスタートさせたのが
「雁木(がんぎ)」です。「雁木」とは、船着場の階段のある桟橋のことで、
錦川の河畔に位置する八百新酒造では、かつて原料米をこの雁木から水揚げしていたそうです。
まさに原点の酒「雁木」は日本酒の原点でもある純米無濾過原酒でスタートしました。
蔵の個性をしっかり感じさせてくれる「心ゆさぶるお酒」です。
雁木 純米吟醸 みずのわ 720ml 1,980円
滑らかな口あたりに続く馥郁たる味わいが口中を満たした後、スーっと綺麗にキレていきます。
雁木 スパークリング 純米発泡生原酒 720ml 1,980円
瓶内2次発酵で造られた自然のきめ細かい発泡感と米本来のほのかな甘みが、
食中にも生きるスパークリングです。
雁木 ORIGARAMI 純米 720ml 1,815円
半年間氷温熟成させた新鮮さと熟味の絶妙なハーモニーを秋の味覚と共にご堪能ください。
純米は呑みごたえのある味わいです。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。