◎8F コミュニティパーク
『GREEN AGE』に共感する様々なプレイヤーやお客様が集い、つながりを生み出す場。
“自然との触れ合いを楽しむ” “ウェルビーイングをかなえる” “持続可能な暮らしをかなえる”ための体験や学びをライブに体感いただける、コミュ二ティ・ハブ。
最新のイベントを一挙ご紹介!
※イベント情報は随時更新いたします。
■スペシャルコンテンツ
【GWはお子様とご一緒に】能登ヒバに触れて自然の香りに包まれながらのワークショップ
◎4月29日(火)〜5月2日(金)
石川県の県木”能登ヒバ”の端材を使用したワークショップを開催します。
大人の方にもおすすめな能登ヒバまな板づくりや、お子様でも楽しめる能登ヒバのメダルづくり、さらにはご自宅でのリラックスタイムにもお使いいただきやすい能登ヒバチップの詰め放題もございます。
能登ヒバに触れて自然の香りに包まれながらのワークショップ【まな板づくり】
◎開催日時:4月29日(火)~5月1日(木)
10:30/12:00/13:30/15:00/16:30/18:00
5月2日(金)
10:30/12:00/13:30/15:00/16:30
◎参 加 費:5,500円
オリジナルの絵柄で作成できますのでお誕生日や母の日などのプレゼントにもおすすめです。
詳細・お申込はこちら>>>
■5月【EVENT】COMMUNITY PARK スケジュール
アリ植物をはじめとした着生植物のワークショップ
◎開催日時:5月4日(日)11:00/16:00
5日(月)11:00/14:00
6日(火)14:00
◎参 加 費:5,001円
着生植物全般の仕立てのコツなどを聞きながら、実際に仕立ててみましょう。
着生植物の生育に良いバーク材を使用します。
色々な植物に応用できるようにお教えします。
2種類の着生植物を実際に仕立てて、そのままお持ち帰りいただけます。
詳細・お申込はこちら>>>
ミニ苔テラリウムのワークショップ
◎開催日時:5月9日(金)~11日(日)10:30/15:30
◎参 加 費:6,001円
ミニ苔テラリウムのワークショップは、小さなガラス容器の中に苔や砂、石などを配置して、自分だけのミニチュアの自然を作り上げる体験型のワークショップです。
初めての方でも楽しく作れるシンプルな工程で、土台の作り方から石や砂の配置、苔の植え方まで丁寧に説明いたします。
詳細・お申込はこちら>>>
香丁木の盆栽ワークショップ
◎開催日時:5月9日(金)~11日(日)13:00/17:30
◎参 加 費:6,001円
香丁木(コウチョウボク)の盆栽ワークショップは、初心者の方でも気軽に盆栽の世界に触れ、ご自身で育てやすい香丁木の小品盆栽を作る体験ができるワークショップです。
育て方の説明書と肥料もセットでお付けしますので、初めての方でも安心して育てる事ができます。
詳細・お申込はこちら>>>
【ヘルシーワン】紫外線が気になる季節のインナービューティをサポート!栄養士が提案するアレンジ甘酒試飲会
◎開催日時:5月10日(土)12:00~16:00
◎参 加 費:無料
ヘルシーワンの新商品!国産甘酒「あみの糀」の試飲会!
紫外線が気になり始める季節、栄養豊富な甘酒で中からも美しいを目指しましょう!
詳細・お申込はこちら>>>
「BUZZ」廃棄フラワーを使ったボタニカルキャンドル作り
◎開催日時:5月11日(日)11:00~15:00
◎参 加 費:4,501円
廃棄予定だったお花を、アップサイクルし、世界に一つだけのキャンドルを作るワークショップです。
お花の美しさと記憶を「灯す」サステナブルなものづくりを、ぜひ一緒に楽しみましょう。
詳細・お申込はこちら>>>
太陽の下で私らしく歳を重ねる、ナチュラルビューティースタイル By SUNaturals
◎開催日時:5月24日(土)13:00~13:45
◎参 加 費:無料
79歳の現役オイル美容家で、テレビでも大人気のホホバの伝道師、堀 安子氏のスペシャルトークショーです。
詳細・お申込はこちら>>>
ビタミンDをもっと身近に、ウェルネスライフスタイル By O.I.L. Farmacy
◎開催日時:5月24日(土)15:00~15:45
◎参 加 費:無料
(社)日本オイル美容協会代表理事、美容オイルコンシェルジュYUKIEが初夏に備えたインナーケアオイルをご紹介します。
日本人に不足しがちな「ビタミンD」、夏に備えた健康オイル法を美味しく楽しくご紹介します。
詳細・お申込はこちら>>>
デリケートゾーンを整える、ウーマンライフスタイル By KEIKO INFUSION
◎開催日時:5月24日(土)17:00~17:45
◎参 加 費:無料
(社)日本オイル美容協会代表理事、美容オイルコンシェルジュYUKIEが誰にも聞けなかったデリケートゾーンケアをご紹介します。
詳細・お申込はこちら>>>