◎5月28日(水)〜6月3日(火)
◎11F きもの売場 プロモーションスペース112 ※催し最終日は午後6時終了
阪急うめだ本店 初出店!!
「千藤(ⅽhitoh)」
職人たちと一緒に作品を創り上げる京都の老舗問屋「千藤(chitoh)」。
目に見えない自然界の法則や時の流れをシンプルにデザインした上質で、やわらかな自然素材の作品は心地よくこころに響く。
京都西陣の職人がテンとセンとシカクを立体的に表現する手織りの帯。
幾層にも染め重ねられた色に奥行きを感じるきもの。
これからのきものシーンにTEXTILE-ART-KIMONO空間を ぜひご高覧くださいませ。
“概念構築から造形体としてのものを作る”という、ものを作る前にしているもう一つの制作過程。
ものの“形”を作る仕事をする前に、見えない"概念(考え方)”を作る(構築する)仕事がきちんとできているかはとても大切だと考えています。それは人の幸せを願い続け、こんな未来があればいいなと思い続け、数千、数万の今まで感じたこと、勉強したこと、頂いた出会いを、記号文字列化し編集する仕事です。
京都西陣の職人が優しい自然素材を用い、 レリーフのような立体形状帯ができあがりました。
帯 各種(絹、その他繊維) 275,000円 から
きもの 各種(原反/絹100%) 176,000円 から
※写真はすべてイメージです。