◎6月4日(水)〜6月10日(火)
◎11F きもの売場 プロモーションスペース112 ※催し最終日は午後6時終了
「伝統の木組みの技術を現代に合う形で残していきたい」という想いのもと
創業69年の大阪平野区の種村建具木工所は、木製建具や家具、組子(くみこ)細工を製作しています。
かつてはどこの家にもあった「床の間」は和室の消滅と共に消え、
日本人らしい生活の豊かさも失われてつつあるなか、
今の暮らしに向き合い作られた、心を豊かにする美しい作品をご紹介します。
「種村建具木工所」
組子細工は、木を組むことで繊細な模様をつくる日本の伝統的な木工技術です。
伝統的な組子細工技法の建具だけでなく、
現代のライフスタイルに合わせ、建具と和紙を組み合わせたインテリア用品やバッグなども制作しています。