◎7月30日(水)〜8月5日(火)
◎B1・B2 食品フロア
売場ニュース
~知って、育てて、味わう海のめぐみ~親子で学ぶ!すじ青のりのひみつ
環境負荷の少ない陸上栽培と海面栽培で海藻を育て、海藻の食文化を未来に繋ぐ取り組みを行っている「シーベジタブル」が出店。お好み焼きやたこ焼きなどの粉モンの相方として身近な存在のすじ青のりですが、その生態は意外と知られていません。そんな知られざるすじ青のりの世界をご紹介。また期間中は、お子さまと一緒に楽しくすじ青のりの世界が学べるイベントを開催いたします!
■高知「シーベジタブル」シーベジタブルのすじ青のり(原藻10g)1,620円/(粉末15g)810円、海のパウンドケーキ-すじ青のり(1本)4,860円
●地下1階 ツリーテラス ◎7月30日(水)~8月5日(火)
詳しくは、👉コチラ
チーズが主役のチーズスイーツ専門店
香り、味わい、口どけ、チーズの世界は果てしなく深い。こだわりのお菓子をお届けします。
■東京「ナウオンチーズ」レアチーズソフト(1個)550円、チーズケーキナウ カマンベール&エダム(6個)1,361円
●地下1階 フードステージ ◎7月30日(水)~8月8日(金)
詳しくは、👉コチラ
食卓を彩る美味満載!
■長崎「バラモン食堂」松浦アジフライ(5枚)972円
■新潟「越後栃尾本舗」栃尾あぶらげ(1枚)346円
■北海道「札幌アゾル」ミックスパック(6個入り)981円
■大阪「黄なこ屋 竹路庵」黄なこ団子(4連)864円
■大阪「角英」豆腐のお好み焼きモダン(3枚)1,481円
■愛媛「杉本果樹園」八寿みかんジュース(720ml)1,479円
●地下2階 フードイベントプラザ ◎開催中、8月5日(火)まで
詳しくは、👉コチラ
■兵庫・西宮「テタンレール」桃のタルト(1個)972円
桃をまるごと使用した桃のタルトです!中には生クリーム、カスタードクリーム、フランボワーズソースが入っています。
●地下1階 スイーツイベント1 ◎7月30日(水)~8月5日(火)
桃好きの方、必見!5週連続、「桃ケーキ」情報は、👉コチラ
■北海道「morimoto」ハスカップジュエリー(4個入り)1,281円
北海道特産のハスカップは、鮮烈な甘酸っぱさが特徴。その持ち味を生かして特製のジャムに仕立て、なめらかなバタークリームと薄焼きのクッキーでサンド。
●地下1階 スイーツイベント2 ◎7月30日(水)~8月5日(火)
■愛知「創作桃菓 桃花亭」プチ完熟白桃ぜりー(8個入り)1,458円
「一番おいしい状態の桃をお菓子に仕上げたい」
完熟白桃の味に感動した創業者の思いから誕生した完熟白桃ぜりー。
果実の繊維を残す製法で完熟白桃の美味しさを追求しました。
とろりとなめらかでみずみずしい口あたりの夏しか販売しない季節限定の白桃ゼリーです。
●地下1階 シーズンイベント ◎開催中、9月2日(火)まで
■兵庫・御影「マモン・エ・フィーユ」フレンチビスキュイ缶(1缶)2,788
※ご購入の抽選受付は、締め切らせていただきました。
●地下1階 ベーカリーイベント ◎7月30日(水)~8月5日(火)
スイーツイベントとベーカリーイベントをもっと詳しく👉コチラ
■大阪・玉出「玉出木村家」ヴェネチアーナ(1/2個)789円
卵と牛乳のみで仕込んだ元種にオレンジスライスを混ぜ込み、アーモンドとヘーゼルナッツのビスケットをトッピングしてふんわりと焼き上げました。
●地下1階 日本の銘菓催 ◎7月30日(水)~8月5日(火)
■岡山「清風庵」清水白桃ゼリー(1個)972円
芳醇でなめらか、とろけるような果肉で桃の女王とも呼ばれる清水白桃の半割を、清水白桃ピューレを使用した濃厚なゼリーで包み込んでいます。
●地下1階 日本の銘菓催 ◎開催中、8月5日(火)まで
■香川「ばいこう堂」仏事一段(1箱39個入り)1,188円
植物を中心とした和三盆と銘菓霰糖の詰合せ。お供えにふさわしい一品です。
●地下1階 四季折々 ◎7月30日(水)~8月5日(火)
■三重「五十鈴茶屋」あずきコルネ和三盆クリーム(1個)350円
香ばしいパイ生地のコルネに、北海道産小豆の自家製粒餡とホイップクリームをつめました。
●地下1階 和菓子和のいろいろ ◎開催中、9月23日(火・祝)まで
そのほかの催事
👇 👇 👇
■奈良「エス・ワイ・ケイ」特製たっぷり玉子サンド(1パック)648円
しっとりやわらかなパンの端まで、こだわりの玉子を入れました。やさしい味わいが自慢の玉子サンドです。
●地下1階 デリカイベント ◎7月30日(水)~8月5日(火)
■京都・網野「とり松」網野名物ばら寿司(1折)1,188円
京丹後地方に古くから伝わる甘く香ばしい味わいのばら寿司。天然素材と手作りの味にこだわっています。
●地下1階 デリカイベント2 ◎7月30日(水)~9月2日(火)
■大阪・森ノ宮「中華酒菜 瑛月」山椒麺(2玉入り)270円
本場中国の香辛料を使用した本格的な料理の数々。店主オリジナルのアクセントを加えた、満足感あふれる一品をご提供いたします。
●地下1階 デリカイベント3 ◎開催中、8月5日(火)まで
■京都「とり山卯吉」鶏のももからあげ(100g)497円
京都の北山にある鶏のから揚げを中心とした、揚げ物お惣菜の専門店。京都の調味料をトッピングに使用するなど、家庭で作って食べるような優しい味がモットーです。
●地下1階 惣菜イベント ◎開催中、終了日未定
■兵庫・明石「下村商店」あなご押し寿司(1本)1,620円
創業から続く独自の製法で新鮮なあなごを手早く、香ばしくふっくらと焼き上げ伝統のタレで仕上げました。
●地下1階 ごはん歳時記 ◎7月30日(水)~8月5日(火)
〈日替り一品奉仕〉✨
7月30日(水)「お好み焼き専門店 千房」お好み焼き(2枚)702円
7月31日(木)「丸常蒲鉾店」天ぷら(よりどり5枚)701円
8月1日(金)「冨美家」うどん各種(よりどり2パック)972円
8月2日(土)「やきとり鳥芳」炭火鶏焼き(100g)368円
8月3日(日)「博多八助」博多ひとくち餃子(1パック)1,080円
8月4日(月)「石崎製菓」無選別海鮮せんべい(1袋)432円
8月5日(火)「味よし」わかめ煮(100g)281円
※スケジュールは変更になる場合がございます。あしからず、ご了承くださいませ。
〈地下2階 蔵元催事〉🍶
■京都「羽田酒造」初日の出(はつひので)
桂川上流の伏流水を利用して醸した、きめ細やかで喉ごしの良い香り高い味わい。
■高知「土佐酒造」桂月(けいげつ)
豊かな水と澄んだ空気の中で高品質な酒造り。
■福島「金水晶」金水晶(きんすいしょう)
金水晶は「純福島県産純米蔵」として、地元での酒造りにこだわっています。
■徳島「三芳菊酒造」三芳菊(みよしきく)
現代人の舌にあった日本酒、水とアルコールと香味成分の調和。
※いずれも、7月30日(水)~8月5日(火)
その他、食品フロアの情報は、👉コチラ
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。